![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130356286/rectangle_large_type_2_f317ea6680df7b2201b9e5bd88387ef5.jpeg?width=1200)
「てのひらモッチ」と長女
先日母に頼まれて(握力をつけるため)注文していた「てのひらモッチ」。
一部の到着が遅れていたのですが、今日全部届きました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1707490671926-vGQhT3YdcQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707488036010-eIqzLpfzlq.jpg?width=1200)
「リラクシングアイテム」となっているので
ニギニギしてリラックスするものなのでしょう。
ですが帰ってきた長女は、
「ニギニギするのは可哀想」
とのこと(^_^;)
確かに・・・。
まあ、ニギニギしなくても、デスク周りに置いて
見るだけでも癒やされそうです。
明日母に届けるので、喜んでもらえるといいなと思っています。
ここから長女のことです。
長女のことは以前書きましたが、また今週から体調が悪いようです。
病休から復帰して元気に働いていたので、
もう大丈夫かなと思っていましたが、なかなか難しいものですね。
だいぶん良くなっていた耳がまた「キーン」と響くようになり、
何人も話していると聞き取りにくくなっているそうです。
それと連動してか、頭痛がしたり咳が出たり食欲が落ちたり、
といったことがあったようです。
今日は周りから言われて仕事を休んだので、
だいぶん体調は戻ったようでした。
周りの方が配慮して下さるので、本当にありがたいです。
夕食には、長女の要望を聞いてリュウジさんの雑炊を作りました。
私は食べていませんが、美味しかったとのこと(^_^)
長女は今でも心療内科へ毎月1回通院していて、
今度は19日に診てもらうことになっています。
思ったよりは元気そうな長女を見てほっとしましたが、
この3連休は長女の体調にあわせて過ごそうと思っています。