見出し画像

実家を見ていただいた後の思わぬ展開④&次女の異動(2700文字)

昨日は、あまりの寒さ+日陰に少し残った雪を見て、
施設に行くのを断念しました。

明日は整形外科へ連れて行く日ですが、再び雪マークが出ています。

考えた末、母が風邪を引いても困るので、整形外科に電話して
診察を来週に変更。

母はすぐ忘れるので、紙にマジックでそのことをどんと書きくと、
母に届ける荷物の一番上に入れました。

母に頼まれた暖かいズボンを近くのお店で買った後、
荷物とともに施設へ届け、洗い物を受け取り、
整形外科の日程変更を連絡。

後は食料さえ買い込んでおけば、
明日は雪が降ろうが槍が降ろうが、家から出なくてすみます(^_^)


・・・と思いつつ、睡眠導入剤をもらうために
隣の市のクリニックへ行ったのですが・・・

駐車場に着いたところで、不動産会社のHさんから電話がかかりました。

「あのですね、Nさんからついさっき連絡があって、
 ご実家を買ってくださるそうです!」
「え!?そうなんですか!!」
「今のまま(つまり解体をしなくて良い)の状態で20万円で、
 となったのですが、よろしいでしょうか?」
「もちろんそれでけっこうです」

古い部分の解体だけでも○百万円かかる予定だったので、
それをしなくて良くなっただけでもありがたいことです。

20万というのは、贈与税等を考えての金額のようでした。

「それでですね、Nさんは1週間後に解体をしたいそうなんです」
「えええっっ!!1週間後ですか!?」
「そうなんです。ただ、契約等しなくてはならないことがいろいろ
 ありますので、どうなるかは分かりませんけど。
 それで、実は私、佐世保(長崎県)に仕事で来てたんですけど、
 契約書を作らなくてはならないので、急いで戻っているところです」
「わあ!それは大変ですね!」

あまりの急な展開に、私もHさんもびっくりです。

「そこで、竹田さんにもしていただかなくてはならないことがあります。
 住民票と、印鑑登録証明書と、こうかしょうめいをとってください」
「こうかしょうめい・・・ですか??」
「おおやけの公に、課題の課です」
「はあ、公課証明ですね・・・(必要なものをメモ)」
「それを私のメールアドレスに送っていただけますか?」
「分かりました」

初めて聞く言葉が出てきました。
まあ、市役所で聞けばなんとかなるでしょう。

「これからNさんと会って話を詰める必要があると思っていますが、
 その都度内容はお伝えします」
「お手数をおかけしますけど、よろしくお願いします!」


さあ、それから大忙しです。

まず歴史博物館に電話をかけ、担当のMさんにつないでもらいました。
事情を話し、ふすまを早めに取りにきていただきたいことを伝えると、
「そうですね・・・来週は無理なので、明日の午前中なら空いています」
とのこと。

そこで、Mさんには明日の11時に取りに来ていただくことになりました。


次は同じアーケード内のKさんです。

事情を話したところ・・・
「もう一度見たいので、11時前に行ってもいいですか?
 この前は天気が悪かったから、写真も暗いんです」
「もちろんかまいません」
「Iさん(歴史研究会)たちにも声をかけていいですか?」
「どうぞどうぞ」
「Iさんから竹田家についての資料を預かっているので
 明日お渡ししますね」
「ありがとうございます!」

・・・ということで、明日10時半に実家集合となりました。
Iさんからの資料が楽しみですね(^_^)



電話が終わったところでようやくクリニックへ。

クリニックは空いていてすぐ終わったため、
まだ17時までに時間があります。

そこで、市役所へ行って書類をもらうことにしました。

市役所の中にある機械で、住民票と印鑑登録証明書を印刷。
公課証明のことを聞くと、「税務課」と言われたので2階へ。

税務課には次女の友達がいるのですが、
その子とも少し話をすることができました。

用紙に必要なことを書いて係の方に提出。

じきに渡された書類を見ると・・・
「固定資産公課証明書」
と書かれています。

なるほど、評価額が書かれたものなのですね・・・。


市役所を出ると、近くのスーパーで買い物をして帰宅。
帰宅するなり、今度は妹に電話をしました。

妹には、ここ最近のことをまだ伝えていなかったのです。

そこで、下の記事からの一連のことを、なるべく簡潔に話しました。
(それじゃなくても妹との電話は長くなるので・・・)

妹は
「えええええっっ!!!」
と驚きの連続です(^_^;)

明日の11時にふすま等が運び出されることを伝えると、
「私も見たいなあ・・・。どうしようかなあ・・・。帰ろうかなあ・・・」
と妹は言い出しました。

妹はあまりこういったことに興味がないのですが、
さすがに気になったようです(^_^;)


妹が帰る決意を固めた頃・・・
今度は次女から、
「異動になった!!」
とLINEが届きました。

電話で話しながらパソコンで調べたところ、
北九州市のお店になったようです(今は福岡市)。

次女によると、今月中になるだろう、とのこと。
ということは、今月中に引っ越さなくてはなりません(>_<)


妹と1時間ちょっと話した後、書類をスキャンしてメールに添付し、
Hさんへ送りました。


それから、次女の勤務先近くの「駅近物件探し」の開始です。

さんざん自分のマンションを探し回りましたが、
今度は次女ですね・・・。
間違いなく、来年は長女も異動で引っ越しです・・・(-_- )


物件を探しているとき、ふと、
従兄弟の家の近くだろうから聞いてみようと思いました。

一昨年、伯父の葬儀のため、あのあたりまで行ったのです。

そこで従兄弟に電話。
伯母は変わりないか聞いた後、そのあたりの治安を聞きました。

「別に何も事件とかないし、治安いいと思うよ。
 学校もあるから、バスの便も多いし」
「良かった!」

次女は(今のところ)車を持っていないので、バス通勤になります。
バスの便がいいのはありがたいですね。

従兄弟によると、次女の勤務先になるお店にも
時々買い物に行っているとのこと。

従兄弟からいろいろ話が聞けてほっとしました。

近いうちにそこまで行って契約をすることになりますが、
できればそのとき会おう、と約束して電話を切りました。


それからまた物件探しをしていると・・・
今度は母から電話です・・・。

申し訳ないと思いつつ、
物件探しをしながら母の話を聞きました。

電話の後、「2階以上」「オートロック」等の条件にあう物件が
見つかったので、次女にここで良いか確認。
明日電話してみることになりました。

不動産屋さんの評価も見ましたが、高評価だったので
たぶん大丈夫でしょう。


・・・というわけで、
明日家にこもる目論見は、見事に崩壊しました・・・(>_<)

ようやく落ち着いてきたと思ったら、
またしばらくバタバタすることになりそうです・・・。

いいなと思ったら応援しよう!