エデュパーク武田館長

広島駅前、宇品、五日市、西条、西風新都、中筋、矢野、岩国、天王寺にある実体験型キッズスクール『エデュパーク』の館長。理科実験の講師兼クリエイター、サイエンスキャンプ、サイエンスショーをこなすサイエンスコミュニケーター。 子供たちに前のめりに学ぶ楽習力を伝授‼️

エデュパーク武田館長

広島駅前、宇品、五日市、西条、西風新都、中筋、矢野、岩国、天王寺にある実体験型キッズスクール『エデュパーク』の館長。理科実験の講師兼クリエイター、サイエンスキャンプ、サイエンスショーをこなすサイエンスコミュニケーター。 子供たちに前のめりに学ぶ楽習力を伝授‼️

最近の記事

楽習メッセージVOL.91『「やる気」はいらない?!必要なのは今の自分の「全力」!!』

100点ではなくても、100%を出し切る 今をときめく音楽ユニットYOASOBIのボーカルikuraさんが語った一言です。 ボーカルのikuraさんとコンポーザーのAyaseさんはともに20代の若さでありながら、勉強熱心であるのはもちろん、コミニュケーション能力や発信力が非常に高い。まさに今のそしてこれからの時代に求められる人材のように感じます。(ここ数年ハチ、バルーン、ヨルシカ、ずとまよ、、、などボカロ系の音楽にハマっているので音楽の魅力も書きたいところですが、書き始めると

¥100
    • 理科のできる子はあたまがいい?!

      頭の良い子や成績が良い子、要領の良い子の共通点は理科好きである―。エデュパークが開く理科実験教室で長年、指導に携わってきた私の持論です。論理的思考力の高い、いわゆる「地頭(じあたま)」のいい子を育てるヒントが、理科学習には詰まっています。  理科学習の基本は実験や観察です。授業や教科書で知識を教わる受け身の姿勢ではなく、自らの体験や経験をきっかけに学習を始められるのが特長です。  低学年では「水の色が変わった」「電気が流れるものと流れないものがある」といった身の回りにある科学

      • 楽しむ力のある人は決断が速い。

        自分の目の前に選択肢を与えられたとき 何をやるかやらないかを考え、どれをやるのかを決断する場面はどんな人にも日常的にあることと思います。 大人になれば自分で決めるのはもちろん、その速さも求められます。 親としては迷うことのないよう、子供の世界が広がるものを勧めてもらいたいです。 しかし、子供に親がやらせたいと思っていることを選択して決めさせたいのに子供が自分の思うように動いてくれないことはよくあります。 なかなか決めてくれず時間ばかりが経過してヤキモキするので、向い

        ¥100
        • 科学的に解決しようよ2

          菅総理、日本政府に頑張ってほしい。 世論という名のビッグデータはいかようにも操作できることを忘れてはいけない。感染拡大地域の声だけを強めに発信する偏った報道が政府を迷わせ始めた。 最も力を入れ、最も経済的な動きを作っていたgotoトラベルを一律に止めた。 これには頷けない。 地域を絞ってでも地域内限定にしてでも継続させるべきだったのではないだろうか。 活動を止めるべき地域があるのは分かる。でも、活動を止めたくない地域もある。 救うべき人は多方面にいる。 緊急事態宣言のときに広

          科学的に解決しようよ1

          公共施設の使用停止を延期…。 いやいやいやいや、 そう判断せざるを得なかったのかい? やっぱりよく分からない。 もっとデータを示すというかエビデンスをはっきりさせてもらいたい。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ab2f6ee7a1999e5779b3f06b8d626d1927fa1d 500人収容のところで換気して200名しか入ってないとしてどれだけ感染リスクがあるの?2〜3m距離とれますよね。 マスクして喋らず5分に満たない密集

          ¥100

          科学的に解決しようよ1

          ¥100

          『社会が求めるのは成育でなく成長』

          社会現象にもなっている鬼滅の刃のヒットは驚きますね。コロナ禍で見えない敵と戦う自分を重ね合わせたのか、おうち時間が増えたことによるものなのか、分かりやすい熱いメッセージが心をつかんだのか、それぞれのキャラクターや技のかっこよさなのか、刀と鬼という日本文化なのか、つっこみどころの多い不完全なストーリーなのか、スピード感ときめ細かなアニメの素晴らしい映像技術なのか、主題歌の人気なのか、言い出したらキリがないですが、とにかく様々な要素がすべて現在(いま)の大人にハマったのはまちがい

          ¥100

          『社会が求めるのは成育でなく成長』

          ¥100