不動産の守護神にお参りしてきました
こんにちは!訳アリ投資家タケダです。
2月の連休の中日には、ゼロイエでご縁をいただいた友人たちと相模原の照天神社(てるてんじんじゃ)にお参りしてきました。その中の一人が代表して取りまとめてくださり、事前に予約して10人以上でお祓いをしていただきました。
初めて参拝する神社でしたが、気さくな宮司と神主の息子さんが温かく出迎えてくださいました。
圏央道を中心に相模原までのドライブも爽快でした。
お祓いで清め、願いごとをする
全員が集合すると、社殿へ案内されました。
人数分用意された胡床に着席すると、金子宮司からご自身と神社の苦難の道のりと、不動産の守護神として現在のように崇拝されるようになるまでを面白おかしくお話ししてくださいました(HPにも書いてありますが、かなり大変だったようです)。
その後、祝詞の奏上があります。事前に各自が不動産で使う法人名を伝えていたので、祝詞に織り交ぜていただきました。
一人ずつ玉串を奉納し、最後にお札と神社オリジナルの不動産セットをいただきました。
以上がお祓いです。
お祓いの最初で願い事をするように伝えられましたので、心中で繰り返しながら祝詞を聞きました。僕が願ったことはこちら。
『不動産事業が拡大しますように。入居者が安心・安全に暮らせますように。』
なんだか書くとヒューマニズムが前面に出てるようで照れるのですが、そうでもないです。
大家としては事業を拡大したいですし、そのためには、すべての部屋に入居者がいて、安心して安全に暮らせることが重要だろうと思いました。シンプルにそれを願ったというのが事実です。
その後、奥宮へ
国道沿いにあるのは社務所、裏の山を登り歩くこと20分ほどのところに奥宮があります。ここが神社の起源となった場所だそうです。
一人ずつお参りしました。ひっそり感でさらにありがたみを増します(笑)
腹ごしらえをして解散
神社の隣にはZEBRAというカフェがあります。場所柄なのかロードバイクの人たちで賑わっていました。ここでランチをしながら雑談タイム。
いつもそうですが、このメンバーに会うとパワーをもらえます。
同じ事業をやっている共通点もありますが、やっぱりみんな好きなことをやってる感がみなぎってます。笑って失敗を語れるのが最高に気持ち良いです。
ご祭神からはもちろんのこと、あいかわらずパワフルな友人からも力をもらいました。この良縁に感謝しかありません。
まとめ
最近入居者の滞納が連続して発覚しちょっと凹んでいました。
今はなぜか大丈夫な気がしています。
そして、家に帰ってメールを見たら、アパートの空室が一つ埋まった連絡が管理会社からありました。
ご利益ゲット!(笑)
ではまた!
せっかくなので「ゼロイエ」のご紹介!
ゼロイエは不動産事業が学べるコミュニティです。
格安で戸建てを取得して、それを運営する方法とマインドを学べます!
座学ではなく、実践を通じて学ぶスタイルです。
主宰者のお二人をはじめ、
面白い仲間からの刺激に満ちています。
年に数回行われる物件見学ツアーでは、仲間の事例を生で見られるので
リアリティをもって理解できます。特に初心者の段階では、
「あ、これでもなんとかなるんだ」
という不思議な境地に至ります(笑)
参加者同士の交流もできてモチベーション維持にも最適。
ツアーでココロがホクホクになり、その後短期間に取得できちゃう人が続出してます。僕もツアーの翌週に内見した戸建てが取得1号でした(笑)
少しでも興味を持ったらセミナー受講をおすすめします!↓↓↓