
御金神社に参拝してきました
こんにちは!訳アリ投資家タケダです。
娘の下宿先近辺をうろうろとしていたら、歩いて数分のところにこんな神社がありました。

迷わず参拝してきました。
僕は堂々と『おかね』神社と読みましたが、『みかね』神社だそうです。
それだけでご利益が減ったと一瞬でも感じてしまうのだから罰当たりな存在です(笑)反省します。
こちらの神社には大きな銀杏の木があり、ぎんなんをモチーフにしたお守りを受けることができます。お祈りするときに鳴らす鈴もぎんなんのデザインです。ただ、絹でくるまれているようであまり音はなりませんでした(笑)
社務所は金色が多く配色されていて、とても豪華な感じがします。
ご由緒には、この神社は金属類を守る唯一の神様とあります。また最近では資産運用の神として、証券類や『不動産』等々を護ってくださる大神としてひろく信仰されているようです。
期せずして不動産の神様にお会いすることができました。
朝一番は参拝者の列ができるほどです。二条城前駅にいくと案内も出ています。
ではまた!