見出し画像

大夕張

おはようございます、ほどほど夫妻のたけちです。
今回と次回は2020年住んでいた札幌近郊の話をします。
それにしても2020年、コロナの下であまり出歩いていないなぁ😩
せっかくの北海道でのお仕事だったのに・・・
ではでは、お付き合いください。

これは、2020年のGWの話です。
夕張メロン、売ってないかな?と思い、夕張へ。

【夕張神社】

まず、夕張神社へ御詣りです。
炭鉱を鎮守する神社で、夕張の発展を支えたのかな?今は静かに夕張を見守ってます。因みに祭神の一柱に菅原道真公がいます。

【南大夕張駅】

続いて南大夕張駅へ!

【ゲームに出て来そうなフォルム。カッコいいね】

キ100形式キ1。仕事が出来るワルイ顔だぜ。
カッコいいぜぇ😎

【中は鉄郎とメーテルが出て来そうな味のある座席】

連結されているのは、スハニ6。床板が暖かい。
多分、鉄道が好きな人は大好きなんだろうなぁ。

【名作黄色いハンカチの舞台】

せっかくなんで幸せの黄色いハンカチ想い出広場に行ってみましたが、コロナのため休園😱

夕張シューパロダムもコロナのため入れませんでした😩

肝心の夕張メロンは、コロナ、じゃなくてまだ収穫時期じゃなく売っていませんでした🫠

こういうときもあるよね。

2025年現在「こういうときもあるよね」じゃないよ!と過去の自分にツッコミを入れてみたり
しかし、夕張は今どうなっているのかな?北海道に再び行くことがあれば是非行ってみたいところです。

いいなと思ったら応援しよう!