見出し画像

私の心を救ってくれた2曲

これを読んでいる方は、曲を聴いて泣いたことがあるだろうか。

私はほとんど無いのだが、最近とある曲を聴いて泣いた。

KOKIAさんの「孤独な生きもの」「夢がチカラ」の2曲だ。

KOKIA(コキア、本名:吉田 亜紀子(よしだ あきこ)。1976年7月22日 - )は、日本の女性シンガーソングライター・ボーカリスト。

Wikipedia

日本ではあまり知られていないのかもしれないが、世界ツアーをしたこともあるくらい海外からの人気がある。

中学生の頃、YouTubeで彼女の曲「ありがとう・・・」を聴いた時、なんとも言えない感情で胸が締め付けられたのをよく覚えている。

私が思う彼女の魅力はなんと言っても歌声の透明感だ。唯一無二とも言える彼女の透き通った歌声だからこそ言語の壁を越えて世界でも活躍できるのだ。


話は戻って、私が最近聴いて泣いた2曲についてだ。

🎶「孤独な生きもの

最近は鬱々とした気分が続いていた。でも人になんて相談をどうしていいかもわからず辛かった時、この曲を聴いた途端、突然涙が溢れ出てしまった。誰にも言い出せなかった寂しい気持ちに寄り添ってくれたのがこの曲だった。

🎶「夢がチカラ

この曲は「自由に夢を追っていいいんだよ」というメッセージが込められた曲だ。私はそれと正反対で、いくつもやりたいことを諦めてきた人間だったので、この曲が刺さったんだと思う。自由になりたいと昔から言う一方で、何より自分が自分を縛っていたのかもしれない。その事実に気づいて、あまりにショックで泣いてしまったのだろう。


読んでくださり、ありがとうございます!たけち(@takecheee_)でした!


いいなと思ったら応援しよう!