![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107445114/rectangle_large_type_2_91d21f2951151a2b7cd3f52a01f7e7e5.jpeg?width=1200)
Google Chromeでブックマークやパスワードも含めて安全にログアウトする方法は?
他の人のパソコンを使ってGoole Chromeでログインしてからログアウトしたい時に、ブックマークやパスワードが残っていたら大変ですよね。。
実際、やり方を間違うと ログアウトしても、ブックマークバーやパスワードが残ってしまう場合があります。
今回は、ブックマークやパスワードも含めて完全にログアウトする方法を解説します。
実は、「プロファイル」を削除しないと情報が残る場合がある
Google アカウントをログアウトしても、 情報が残ってしまうのは何故でしょうか?
それは、ブックマークやパスワードはプロファイルに保存されているからです。
なので、このプロファイルを削除しない限り、情報が残ってしまう可能性があります。
プロファイルを削除するやり方
では、プロファイルを削除する方法を具体的に見ていきましょう。
画面右上にあるGoogleアカウントのアイコンをクリック
(私の場合はVマークになっている部分です)
![](https://assets.st-note.com/img/1685962406630-XtcXT5Se9v.jpg?width=1200)
2. プロファイルが一覧されるので、削除したいプロファイルを選択
右上の3点マークをクリック→削除をクリック
![](https://assets.st-note.com/img/1685962414265-R7zBwep38b.jpg?width=1200)
3. 「削除」をクリック
![](https://assets.st-note.com/img/1685962424731-YjIHVfMq3k.jpg?width=1200)
これで、指定のアカウントのブックマークや パスワードの情報が端末から削除されるはずです。
お困りの方はぜひ試してみてください。
追伸
新しくLINEのリッチメニューを変更してみました!
![](https://assets.st-note.com/img/1685962499535-IYgPhNw9Hi.jpg?width=1200)
普通ではないような面白い仕掛けがあるので、ぜひこちらから覗いてみてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1685962499507-Mm66Q9pqNC.png)