
スペインの米料理「アロス・メロッソ」の作り方
こんにちは。元スペイン料理人、スペインの端っこ在住のTakeです。
今回はスペインの米料理の紹介です。
スペインの米料理は、パエリアだけではありません。
パエリアは地中海に面した地方(バルセロナ、バレンシア、アリカンテ等)で有名ですが、バスク地方やガリシア地方などでは、観光客向けのレストラン以外であまり見かけません。
地方ならではの伝統的な米料理を提供しているお店が多いです。
米料理も様々な種類があり、「Paella」、「Arroz Meloso」、「Arroz Caldoso」、「Arroz con Almejas」、「Arroz al Horno」等があげられます。
今回はその中の「Arroz Meloso(アロス・メロッソ)」をご紹介します。
家庭でも簡単にできる作り方なので、是非試してみてください。
Arroz Meloso/アロス・メロッソ
※写真は蟹のメロッソ
Meloso(メロッソ)はスペイン語で「ハチミツのような」という意味があります。
仕上がった状態がとろりとしてハチミツみたいなところに由来するそうです。リゾットより少し水分が多い感じです。
材料
サポートよろしくお願いします🙂 スペインから投稿しています。