![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28852648/rectangle_large_type_2_667c8ecf5653be4c3388e14efbc32ebb.jpeg?width=1200)
本場スペインのモツ煮込み【カジョス】の作り方/スペイン料理レシピ
スペインのモツ煮込み「Callos(カジョス)」の作り方です。
カジョスはスペイン全土と言っても良いぐらいポピュラーな料理で、各地方によってもレシピが違います。
マドリード⇒「Callos a la Madrileña(カジョス・ア・ラ・マドリレーニャ)」
ガリシア⇒「Callos a la gallega(カジョス・ア・ラ・ガジェガ)」
アンダルシア⇒「Callos a la Andaluza (カジョス・ア・ラ・アンダルーサ)」
バスク⇒「Callos a la Vasca(カジョス・ア・ラ・バスカ)」
アストゥリアス⇒「Callos a la Asturiana(カジョス・ア・ラ・アストゥリアーナ)」
さらに各地方でも、お店や人によってカジョスの作り方は様々です。
Callos a la Madrileña/カジョス・ア・ラ・マドリレーニャ
今回のレシピ動画は「マドリード風カジョス」です。
作り方も材料も本当に様々で、トリッパ、牛の顔の肉や、豚足を使ったり使わなかったりします。
ガリシア地方など場所によってはガルバンソ(ひよこ豆)と一緒に煮込みますが、マドリード風カジョスにはひよこ豆が入りません。
カジョスを作る時にスパイスを使いますが、スペインではカジョス用のミックススパイスが市販されています。(クミン、パプリカパウダー、胡椒、カイエンヌペッパー等)
スパイスの使い方も地方によって様々です。
僕はガリシア風のひよこ豆とミックススパイスが入ったカジョスが好きです。
材料
サポートよろしくお願いします🙂 スペインから投稿しています。