見出し画像

《AIと人間の行く末を描いたSF映画🎬ービッグバグー》3月7日

どうも
不可思議はそのままにしておきたい
タケサンです😌

本日はこちら💁‍♂️

《あらすじ》
近未来の2045年。 人間の生活にAIが欠かせなくなり、人間はあらゆることをAIに依存して暮らしていた。 そのころ、ある住宅街で4体の家庭用ロボットが主人を人質に自宅に立てこもり、その家の家族や、おせっかいな隣人たちも一緒に閉じ込められてしまう。

《感想》
近未来を描いてるんだけど、かなり近未来って感じでオモシロイ。

昆虫食が主になってたり、AIロボットが日常にちゃんと溶け込んでたり。

紙媒体が過去の産物になってたり、
遺伝子操作によりクローン作成も庶民にまで行き届いてる。


かー面白い!
SFがもつ
想像力を掻き立てて
脳のトレーニングになる感じ最高だ!笑



今作のラストも中々どーして素晴らしい。
AIロボットが、人間らしさを求めた結果、ミスを起こしてしまうあたり、面白い解釈だなー。


①今日の楽しかった事
•ドライブ
•ドラマ鑑賞
•映画鑑賞

②今日学んだ事
•宮崎駿のシャイさ

③ 気付いた事
•様々な解釈を経て行動変容がある。素晴らしいじゃないか


さーさー


皆さんにとって
今日はどんな一日でしたか?


ふむふむ
そーーですか。。。


どーやっても
アナタはアナタで、ワタシはワタシです。
おもろい事も、おもろく無い事も、
引っくるめて投げ飛ばしてやりましょう!




おっほん。
それでは今日も明日も

〟ファイアーーーーーーーーーーーーーー〟

で行きましょう🌕!

いいなと思ったら応援しよう!