
人が作った大地
本日は、品川駅から、港南口を背に、東京海洋大学がある港南四丁目を通り、「港南緑水公園」をゴールに散歩をしました。品川駅周辺は見るからにビジネス街で、港南口を出て運河にかかる橋を境に埋立地となっていて今ではタワマンが立ち並んでおりますが、元々は東海道五十三次の第一宿「品川宿」という宿場町として栄え、明治以降に牛や豚の食肉解体をする東京都中央区卸売市場食肉市場や港湾の倉庫業や貿易を中心とした産業がスタートでした。30年くらい前までは小さな雑居ビルが多く、駅に行くには地下道を通る必要があったそうだ。2027年にはリニアの停車駅にもなり、さらにアクセスがいい街として開発が進み発展していくことになりますね。




そんな品川駅を背に、人工的に作られた大地、タワマン、モノレールとかき分けて進んでいくと、だだっ広い広場に噴水が見えてくる。ここが「港南緑水公園」。思ったより広く、遊具も充実している。







久々に晴れた空の下で遊具で遊ぶ2人。優しい日差しと程よい涼しさで、全力で身体を動かすにはちょうどいい日だ。




京浜運河沿いにあるボードウォーク。たまたま水上スキーが通り過ぎていき、必死で手を振る娘と息子。

木がマスクしてる!!と娘。確かに!!これみぃつけたに投稿したら採用されるんじゃね?って、葉っぱの目は私がつけましたのでアウトだな。昨日の疲れがあるので、30分程度で切り上げてお昼に行くつもりが、想像以上に遊べるスポットで、結局1時間半ぐらい遊んで帰ることになりました。それでも足りなかったようですが。子供の体力ってすごい。
そういえば、経済評論家(肩書あってるのかな)の三橋貴明さんらしき人がいたんだよな。って家族に言っても誰もわからなかったが、割と有名だよな、、、まぁいいけど。