![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40508718/rectangle_large_type_2_67ce9d87f06d88db6223adeb3dbc87e9.jpg?width=1200)
私の志《Wedding業界をChangeする》vol.1
みなさんご無沙汰しております!!(初投稿からずいぶん日が経ってしまいました💦)
ウェディングで社会変革を志し、日々奮闘中の現役大学生の竹内美里です!
今回は大切なお時間を頂き私の投稿を読んでくださりありがとうございます!!
しばらくnoteの投稿をさぼってしまっていました(笑)すいません💦最近色々な方とお話しをしたりウェディングの現状を学ぶにつれ、このままではだめだ!!!もっと発信し私の想いを伝えねば!!と強い想いにかられnoteを再開することになりました!!ただいまです(笑)
復活のnote2投稿目のテーマは・・・・
《私の志》です!
今話題の”鬼滅の刃”皆さんご覧になりましたか?そうです、煉獄さんです。煉獄さんみたいに志に生きるという覚悟も込めて煉獄さんを召喚しました!(笑)全然関係ないですが、めっちゃカッコいいですよね。最後の最後まで自分のミッションに生ききる姿。感動しました。自分に問われているような気持ちで映画を見ていました(笑)
話を戻して、今回は私の志《Wedding業界をChangeする》について2回の投稿に分けてお伝えをいたします。次の投稿もぜひ読んでいただけると幸いです!
===========
私がウェディングを目指し始めたのは高校3年生の進路決めの時期。最初は「大好きな親友の結婚式をつくりたい」という単純な思いでウェディングを目指していました。(ウェディングをめざしたきっかけは長くなるので別投稿しますのでお楽しみに。)
そこから大学に入学しすぐにとある結婚式場でアルバイトを始めました。初めて出勤した婚礼で私に運命の瞬間が訪れました。
私のバイトしている式場では最後のエンドロールをスタッフ全員で見るという文化があります。2時間半の披露宴、右も左も分からず初めての結婚式バイトに心臓バクバクでやっと終わった~と安心しながら先輩方とエンドロールを見ていました。その時です、
私は涙が自然と止まらなかったのです。横を見たら私と一緒に出勤していた同期のメンバーもみんな涙していました。
ぶっちゃけ、まったくの赤の他人の新郎新婦さん。正直緊張しすぎて顔も名前も覚えられていませんでしたし、式中も料理を運ぶので手いっぱいで演出なども全然見ることができませんでした。それなのに自分はこんなにも感動し心動かされ涙を流してお二人を祝福している。その時私は確信しました。
結婚式の幸せの力を
その瞬間から私は結婚式の事が大好きになり自分はこの幸せの力を通して多くの人を幸せにしていきたい!という志が芽生え始めました。ぶっちゃけ結婚式の方が楽しすぎて学校を休んでバイトに行ってたこともよくありました(笑)土日の結婚式の為に月~金の学校を乗り越えるみたいな大学生活を送っていました。就活が本格化する前まで土日のほとんどを結婚式に費やしていました。同期の中では断トツの出勤回数。(笑)有難いことに2年目でキャストリーダーを任されるようにもなりました。
まさに私の大学生活=結婚式と言っても過言ではない、程でした。
結婚式の空間が好き、一緒に働く人が好き、ゲストの方におもてなしして喜んでもらうのが好き、チームで結婚式をつくるのが好き、結婚式が終わった後の達成感が好き、ゲストの方からのありがとうが嬉しい
私にとって結婚式は幸せそのものでした。
私は結婚式は人の人生をより豊かに幸せにするものだと思っています。
だからこそ、現状のウェディング業界に疑問があります。
ウェディング業界について無知で理想があるからこそ素朴に疑問をもちました。
なぜ働いている人が心から幸せそうに見えないのだろう
なぜ式場内での人間関係が悪いのだろう
なぜこんなに素敵な仕事なのにウェディング業界の離職率はとても高いのだろう
なぜキッチンさんとサービスの関係が悪いのだろう
なぜ離婚率は上昇しているのだろう
そしてウェディングについて知れば知るほど、業界人と話せば話すほどもっと疑問や変えていかねばならないと感じることが増えました。
私は結婚式が大好きで人の人生をより豊かにする可能性を信じているからこそこの現状を変えていける人間として社会に貢献したい!と強く思うようになりました。そんな私のミッションは2つです
次回の投稿に続く・・・
===========
タケウチミサト
Instagram:タケウチミサト/ChangeWedding代表💍
(https://instagram.com/happy_wd_misa?igshid=blbx4jyxjdd2)
Twitter: タケウチミサト/結婚式×若者教育💍(https://twitter.com/takemisa_cw1)