オノギ食品の菓子を食べる
株式会社 オノギ食品(以下同社)は昭和49年(1974年)12月01日創業の福島県会津若松市を拠点とする食品製造販売企業である([1])。
ここで、同社の菓子に関して述べる。
01.会津武者煎餅 5枚(図01,[2])
原材料は、小麦粉(国内製造)、砂糖、落花生、マーガリン(乳成分と大豆を含む)、鶏卵、食塩/膨張剤、乳化剤、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、安定剤(ペクチン)、および、カロテノイド色素である。
2023年04月28日に親戚から入手し、05月05日に喫食。
この種類の煎餅では、落花生こそが主役である。
煎餅は卵の風味と後を引く甘味を示す。
![](https://assets.st-note.com/img/1684184250322-EtxpEhxBTU.jpg?width=1200)
参考文献
[1] 株式会社 オノギ食品.“会社案内・店舗案内”.オノギ食品 ホームページ.https://www.onogi.net/company.html,(参照2023年05月05日).
[2] 株式会社 オノギ食品“会津武者煎餅 5枚”.オノギ食品 ホームページ.会津武者煎餅.https://www.onogi.net/item/0007/,(参照2023年05月05日).