
フーシェ ジャパンの洋菓子を食べる。
株式会社 松風屋(以下松風屋)は1900年創業の愛知県名古屋市中区を拠点とする、各種菓子類のオリジナル商品企画・開発、および、全国百貨店での販売・大手量販店への卸売業である([1])。
株式会社 フーシェ ジャパン(以下フーシェ ジャパン)は松風屋のグループ会社の1つで、フーシェ社(フランス、パリ、1819年に創立)と提携している([2],[3])。
本記事で、フーシェ ジャパンが製造・販売している菓子を紹介する。
2023年12月18日、ミルフィーユの詰め合わせを、親戚から入手した。そして、22日に喫食した。
ミルフィーユの原材料は、パイ生地(小麦粉、バター、食塩)(台湾製造、オランダ製造)、チョコレート、砂糖、ココアパイ生地(小麦粉、バター、ココアパウダー、食塩)、ショートニング、食用油脂、小麦粉、乳糖、全粉乳、ココアバター、キャラメルパウダー、ピスタチオペースト、紅茶、ストロベリーパウダー、脱脂粉乳、ココアパウダー、デキストリン、加糖練乳/乳化剤(大豆由来)、香料、酸味料、着色料(ビートレッド、クチナシ、カロチノイド)、および、酸化防止剤(ビタミンE)である。
01.ミルフィーユ ストロベリー(図01)
パイ生地、ストロベリークリーム、および、ホワイトチョコレートが互いを引き立てている。

02.ミルフィーユ キャラメル(図02)
パイ生地、キャラメルクリーム、および、ミルクチョコレートが互いを引き立てている。

03.ミルフィーユ バニラ(図03)
パイ生地、バニラクリーム、および、スイートチョコレートが互いを引き立てている。

04.ミルフィーユ アールグレイ(図04)
パイ生地、アールグレイクリーム、および、スイートチョコレートが互いを引き立てている。

05.ミルフィーユ ピスタチオ(図05)
パイ生地、ピスタチオクリーム、および、ホワイトチョコレートが互いを引き立てている。

06.ミルフィーユ ショコラ(図06)
パイ生地、ショコラクリーム、および、ミルクチョコレートが互いを引き立てている。

参考文献
[1] 株式会社 松風屋.“会社概要”.松風屋 トップページ.会社案内.http://www.matsukazeya.co.jp/gaiyou.html,(参照2024年01月16日).
[2] 株式会社 松風屋.“グループ会社”.松風屋 トップページ.会社案内.http://www.matsukazeya.co.jp/company/group.html,(参照2024年01月16日).
[3] 株式会社 松風屋.“フーシェ”.松風屋 トップページ.ブランド紹介.http://www.matsukazeya.co.jp/syouhin/foucher/foucher.html,(参照2024年01月16日).