クレストジャパン ダブルチーズケーキタルトを食べる
株式会社クレストジャパン(以下同社)は1990年3月創業の北海道滝川市を拠点とする、菓子・食肉製品などの製造販売企業である(1,2)。
同社は様々な菓子を製造販売しているが、ダブルチーズケーキタルトは同社が製造販売する菓子の1つである。
ここで、私は同社のダブルチーズケーキタルトの各タルトに関して述べる。これらのタルトは美味である。
01.ダブルチーズケーキタルト プレーン
原材料は、クリームチーズ(ゼラチンを含む、北海道製造)、小麦粉、グラニュー糖、乳等を主要原料とする食品、卵、マーガリン(大豆を含む)、チェダーチーズ、生乳、サワークリーム、生クリーム、レモン果汁、バター、ストロベリーソース/増粘剤(加工澱粉)、着色料(紅麹、ラック、カロチン)香料、および、酸味料である。
2019年07月06日、近所のローソンで購入、07日に喫食(図01,3)。
上層のレアチーズケーキはクリームチーズの味が生きている。
下層のニューヨークチーズケーキはチェダーチーズの味が生きている。
タルトは上記のチーズケーキの味を引き立てている。
これらの味が一体となっている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12800863/picture_pc_3abc889c4961c18a5dec2b5a63369940.jpg?width=1200)
図01.ダブルチーズケーキタルト プレーン。
02.ダブルチーズケーキタルト イチゴソース
原材料は、クリームチーズ(ゼラチンを含む、北海道製造)、小麦粉、グラニュー糖、乳等を主要原料とする食品、卵、マーガリン(大豆を含む)、チェダーチーズ、生乳、サワークリーム、生クリーム、レモン果汁、バター/香料、および、カロチン色素である。
2019年07月05日、近所のローソンで購入、06日に喫食(図02,4)。
上層のレアチーズケーキはクリームチーズの味が生きている。また、イチゴソースがこの味を引き立てている。
下層のニューヨークチーズケーキはチェダーチーズの味が生きている。
タルトは上記のチーズケーキの味を引き立てている。
これらの味が一体となっている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12800879/picture_pc_c89141b82c8249756ab9c16f42fe0ded.jpg?width=1200)
図02.ダブルチーズケーキタルト イチゴソース。
参考文献
1 株式会社クレストジャパン.“会社概要”.クレストジャパン ホームページ.会社案内.https://www.crestjapan.jp/info11_2.html,(参照2019年07月05日).
2 株式会社クレストジャパン.“沿革”.クレストジャパン ホームページ.会社案内.https://www.crestjapan.jp/info11_3.html,(参照2019年07月05日).
3 株式会社共同開発システム.“00834 滝川市 クレストジャパン ダブルチーズケーキタルト プレーン 冷凍”.共同開発システム ホームページ.商品一覧.https://kyoudoukaihatsu.com/products/products/detail.php?product_id=993,(参照2019年07月06日).
4 株式会社共同開発システム.“0835 滝川市 クレストジャパン ダブルチーズケーキタルト イチゴソース 冷凍”.共同開発システム ホームページ.商品一覧.https://kyoudoukaihatsu.com/products/products/detail.php?product_id=994,(参照2019年07月05日).