
KAGOME GREENS Catch the rainbowを食べる
カゴメ株式会社(以下同社)は 愛知県名古屋市中区を拠点とする、1899年(明治32年)創業の調味食品、保存食品、飲料、その他の食品の製造・販売、ならびに、種苗・青果物の仕入れ・生産・販売企業である([1])。
「KAGOME GREENS Catch the rainbow」は同社が販売する「食べるスムージー」である([2])。
ここで「KAGOME GREENS Catch the rainbow」の各商品に関することを以下に述べる。
01.キウイとケールですっきりな食べるスムージー(図01)
原材料は、パインアップル濃縮果汁(インドネシア製造)、にんじん濃縮汁、バナナピューレー、りんご濃縮果汁、キウイフルーツピューレー、レモン濃縮果汁、ケール濃縮汁/ゲル化剤(増粘多糖類)、クエン酸、香料、乳酸カルシウム、酸化防止剤(ビタミンC)、紅花黄色素、および、クチナシ青色素である。なお、原材料の一部に、キウイフルーツ、バナナ、および、りんごが含まれる。
2024年07月04日にセミナーで入手、14日に喫食。
野菜よりも果物の風味を強く示す。また、すっきりとした酸味も示す。

02.マンゴーとかぼちゃとろける食べるスムージー(図02)
原材料は、マンゴー濃縮ピューレー(メキシコ製造)、にんじん濃縮汁、パインアップル濃縮果汁、バナナピューレー、かぼちゃペースト、りんご濃縮果汁、レモン濃縮果汁/ゲル化剤(増粘多糖類)、クエン酸、乳酸カルシウム、酸化防止剤(ビタミンC)、および、香料である。なお、原材料の一部に、バナナとりんごが含まれる。
2024年07月04日にセミナーで入手、15日に喫食。
マンゴーとかぼちゃの風味を主に示す。また、すっきりとした酸味も示す。

参考文献
[1] カゴメ株式会社.“会社概要・事業所”.カゴメ 企業情報 トップページ.会社案内.https://www.kagome.co.jp/company/about/info/,(参照2024年07月14日).
[2] カゴメ株式会社.“KAGOME GREENS Catch the rainbow トップページ”..カゴメの商品・レシピ.カゴメのブランドサイト一覧. ,(参照2024年07月14日).