
バスを支えるTOYO TIRES:第24回バスまつり見聞録 その02
2024年06月09日、私は一般客として、第24回バスまつり(以下同イベント、2024年06月09日(日)に梅小路公園(京都市下京区)にて開催)に参加した([1])。
同イベントで、TOYO TIRE株式会社(以下TOYO TIRES)のわっくまは、大型バスのタイヤを解説した(図02.01)。

TOYO TIRESは以下のタイヤを展示した。
M937:タイヤ管理とコスト削減に貢献。通年使用を考えたコミュニティバス専用スタッドレスタイヤ(図02.02,[2])。
M966:低燃費性能と低メンテナンス性を追求したトラック・バス用スタッドレスタイヤ(図02.03,[3])。
M176:新世代ナノバランステクノロジー採用し、さらに燃費性能を追求した低燃費リブタイヤ(図02.04,[4])。
M638:大型低床路線バス用タイヤ(図02.05,[5])。




TOYO TIRESなどの大型バスのタイヤは、バスを支える「縁の下の力持ち」であることを痛感した。
参考文献
[1] 株式会社スルッとKANSAI.“バスまつり”.スルッとKANSAI トップページ.https://www.surutto.com/bus/#anc2,(参照2024年06月15日).
[2] TOYO TIRE株式会社.“M937”.TOYO TIRES 製品サイト トップページ.タイヤ製品情報・検索.トラック・バス用.https://www.toyotires.jp/product/ltb/m937/,(参照2024年06月15日).
[3] TOYO TIRE株式会社.“M966”.TOYO TIRES 製品サイト トップページ.タイヤ製品情報・検索.トラック・バス用.https://www.toyotires.jp/product/tb/nem966/,(参照2024年06月15日).
[4] TOYO TIRE株式会社.“M176”.TOYO TIRES 製品サイト トップページ.タイヤ製品情報・検索.トラック・バス用.https://www.toyotires.jp/product/tb/nem176/,(参照2024年06月15日).
[5] TOYO TIRE株式会社.“M638”.TOYO TIRES 製品サイト トップページ.タイヤ製品情報・検索.トラック・バス用.https://www.toyotires.jp/product/tb/m638/,(参照2024年06月15日).