![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92874619/rectangle_large_type_2_c0753046eb8c53253eae6438703c2a3c.png?width=1200)
Photo by
matsuri365d
2022.12.08|サッカーW杯に感じた記者魂🖋
こんにちは!
「一番乗りもらった!」と意気込んで
16時台の銭湯に行ったら
おじいさま達のゴールデンタイムに
遭遇してしまった市来です。
この記事はBTALKSの
コンテンツ制作過程や取材のこぼれ話、
メディア運営のリアルを毎日1,000~2,000字、
有料メンバーさん向けに書いているものです🖋
※2022年12月からどなたでも1記事ずつ
「単体購読」できるようになりました。
月に8本以上の記事をご購読される方や
Nocutインタビューをご覧になりたい方は、
「オンラインサロン」か
「定期購読マガジン」にご加入ください!
▼YouTube
さて、今夜はこの後
21:00~BTALKSオンライン交流会
「ガチ語り会」です🍻
月額の有料メンバーさんや
下記記事をご購読頂いた方は
どなたでも参加可能ですので、
お時間になったら記事内の
ZOOMリンクからご参加ください!
今朝のツイートを深堀り
さて、今日は昨日に続き、
サッカーW杯を見て気付いたことを綴ります🖋
今朝、こんなツイートをしました。
一生懸命拾った取材ネタをデスクに通して、何としてでも自社媒体で初出しする。それがメディア人における矜持であり、ライツホルダー側が取材許可を出す(価値を評価する)一番の理由だと思ってたけど、ツイートで完結できてしまう近頃とは。はて...
— 市来 健(BTALKS🏀)|Takeshi Ichiki (@4take3) December 8, 2022
その真意を書きます🖋
月に8本以上の記事をご購読される方や
Nocutインタビューをご覧になりたい方は、
「オンラインサロン」か
「定期購読マガジン」にご加入ください!
ここから先は
1,826字
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
頂いたご支援は100%、有り難くBTalksの取材活動費に充てさせて頂きます⛹️♂️皆様のおかげでメディア運営が成り立っていることに日々感謝しつつ、今日もどこかで選手を追いかけています🎥