![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122677706/rectangle_large_type_2_336aee11eb15f6c483f4c13c79ec93e6.jpeg?width=1200)
2023.11.25|川島悠翔 「17歳で渡豪、荒波を超えて」を公開しました📹
こんにちは!
圧倒的にニット帽が似合わない
BTALKS市来です。
🎥 ジェレット 選手「新たなオプション」
🎥飯田遼・野﨑零也|「飛躍を誓う95年組の歩み」
🎥BマガSP「ゲスト:熊谷尚也」
BTALKS 日報
さて、タイトル通りですが、
昨夜、実に1ヶ月ぶりに
新着動画を一般公開しました📹
11月上旬、
オーストラリア出張を敢行した際に
実現したNBAグローバルアカデミー取材。
高2の終わりに福岡の大濠高校を中退し、
そこで唯一の日本人として奮闘する
川島悠翔選手にフォーカスしました!
14分の動画です📹
9月のアジア大会にも
日本代表に選出された川島選手。
間違いなくこれからの
日の丸を背負って立つ逸材だと思いますが、
海の向こうでの様子は
なかなか日本には入ってきません。
そういった意味でも今回、
NBAグローバルアカデミーへの取材は
日本のメディアでは初めてだったようで、
その希少性も相まってか
公開から1日で35,000views突破と
多くの方に視聴頂けています。
本当にありがとうございます!
BTALKSの有料プランでは
上記の動画ではカットしてしまった部分も含め
Nocutインタビューを公開中です!
参考までに下記質問も置いておきますので
ご興味ある方はぜひご加入ください!
<#1 質問>
・NBAグローバルアカデミーに入って半年
手応えはどう?
・一番苦労したこと、難しかったこと
・英語は日本にいる時から準備してきた
・どう環境に慣れていったのか
・プレー面の成長はどこに感じる?
・体が相当、分厚くなった印象。変化は?
・周りはみんなNBAを目指している環境。
マインドセットに変化は?
・日本では経験できない厳しさもある?
・高校を辞めてまで海外挑戦を駆り立てたもの
・このアカデミーに入れた経緯
・W杯を見て思ったこと
・河村選手や富永選手ら
若手の活躍を見て感じたこと
・パリオリンピックへの距離感
<#2 質問>
・アジア大会でトップ代表デビュー。
手応えはどう?
・このタイミングで日本代表を経験できたことは
パリを考える上で大きかったのでは?
・トムさんから言われている課題は?
・自分が今、自信を持てていない理由
・元からそういう性格でもある?
・ちなみに高校時代は自信を持てていた?
・自信を持つにはどうしたらいいんでしょう?
・今後の夢はなんでしょう?
・NBAはいつ頃から意識していること?
・自分の性格を分析すると
どんな性格だと思いますか?
・NBAグローバルアカデミーを
卒業するまでになっていたい姿
・将来、日本バスケ界の中では
どんな存在になっていたいのか
※この先は有料ゾーンです!
筆者の取材後記や
メディア運営の日常を書いてます🖊️
「インタビューご視聴」の方は
「月額プラン」にご加入ください↓
※新着月平均3本前後 & 過去200本以上の
Nocutインタビューをご覧になる場合は、
月額プラン(800円)への加入が必要です💁♂️
毎日1,000~2,000字綴っているこの連載では、
コンテンツ制作過程や取材のこぼれ話、
メディア運営のリアルなどが読めます🖋
(有料メンバーさんは追加課金なく閲覧可)
▼有料プラン加入はこちらから
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
頂いたご支援は100%、有り難くBTalksの取材活動費に充てさせて頂きます⛹️♂️皆様のおかげでメディア運営が成り立っていることに日々感謝しつつ、今日もどこかで選手を追いかけています🎥