![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158636942/rectangle_large_type_2_7dac07158e3ad55c14ca46578d73b217.jpeg?width=1200)
2024.10.20|取材の狙い(川崎 vs 横浜BC GAME2)
こんにちは!
昨日の川崎 vs 横浜のオーバータイムにより
会見前に密かに
マッサージをキャンセルしたBTALKS市来です。
(今日、リベンジする🔥)
🏀サポート機能のご案内
BTALKSの特集は
YouTubeで無料公開しております!
もし「有料分の価値」を感じてくれた方は
任意で「サポート」をお待ちしております。
「サポート」は
記事の最下部からご利用いただけます。
金額はあなた次第。
「マッサージ」に消える事はないと約束します!
🏀BTALKSオンラインショップ
クラウドファンディングの学びを生かし、
ショート特集シリーズ「Bマガ」の
エンドロールスポンサー権(個人・法人)を
販売中です!
現在は三遠・湧川選手と
三河・角野選手分をラインナップしています!
要チェックでお願いします↓
BTALKS 日報
さて、金曜日・土曜日と
とどろきの川崎・ビーコルを取材してきました。
最近はGAME1・2両日取材することで
Bマガの厚みを出そうと思っているのですが、
去年よりもマインド的に
「どんな形であれアウトプットせねば…」と
気負ってしまっている部分がある為か、
“使える質問”を狙いに行き過ぎている
きらいがあるなと反省してます。
今さらだけど、試合日取材は何を聞けば良いか難しいな。アウトプットありきだから「これを聞いても映像で見せられないな」とか考えてると、わざわざそこで聞く意味を見失ってしまう。あれ、今までどうしてたんだっけ笑
— 市来 健(BTALKS🏀)|Takeshi Ichiki (@4take3) October 19, 2024
今考えてみると当たり前なのですが、
「試合映像を使わずに
試合で起きたストーリーを伝える」は
改めて難しいなと実感しています。
例えば
「4Qのあのシーンのあの場面は・・」
という質問をしたくても、
それを聞いたところで「どう見せるのか?」も
同時に頭によぎってしまい、
結果、質問に躊躇してしまうことが
多かったのがこの2試合の反省でした。
これが昨季までであれば、
未来に向けた材料の1つとして
気楽に聞けていたのですが、
今季は即効性を求めてしまうので、
選びすぎているといった感じです。
先週出した吉井選手のBマガは
今季の試合取材の方向性を
すごく見出せた気がしていたのですが、
あんな感じで全てがハマらないパターンを
知れたのが今回の大きな収穫です。
🖊️
とういうわけで会見ではネノHCに、
また個別では長谷川選手お話を伺いました🎙️
リーグのメディアルールで
会見の発言は「有償媒体」で掲載できないので、
追っての動画公開を楽しみに頂きつつ、
この先の有料ゾーンでは
質問内容と狙いを共有させていただきます。
いつかどこかのコンテンツで
生きうる素材にもなると思うので、
「素材調達の過程」からお楽しみ頂けたら幸いです。
※この先は日々のメディア運営や
取材のあれこれを書いている「有料ゾーン」です。
「Nocutインタビュー」は
下記記事にまとめていますので
月額プランに加入の上ご視聴ください!
▼最新Nocutインタビュー
#Bリーグ 5季目を迎える #角野亮伍 選手。中でも外でも点を奪える生粋のスコアラーは、チームでの役割を遂行しつつも「自分らしさの追求」を諦めない。その原点、葛藤、決意が自身の言葉で語られています。#シーホース三河 @ryogo06145
— 市来 健(BTALKS🏀)|Takeshi Ichiki (@4take3) October 16, 2024
▼Nocutインタビュー#1(13分)公開中https://t.co/6U2jHvpx3e pic.twitter.com/0q6cngMQDK
※この先は日々のメディア運営や
取材のあれこれを書いている「有料ゾーン」です。
「Nocutインタビュー」は
上記記事にまとめていますので
月額プランに加入の上ご視聴ください!
「メンバーシップ」・・・クレジット決済
「定期購読マガジン」・・・キャリア決済
※コンテンツの内容は共に同じです
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
頂いたご支援は100%、有り難くBTalksの取材活動費に充てさせて頂きます⛹️♂️皆様のおかげでメディア運営が成り立っていることに日々感謝しつつ、今日もどこかで選手を追いかけています🎥