![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128884373/rectangle_large_type_2_e93d3e17c3c708d8668dc6633f47f940.jpeg?width=1200)
2024.1.26|市川選手のNocutインタビュー#2を公開しました📹
こんにちは!
消化機能が弱っているのに
「揚げ餅」を食べて周囲を驚かせた
BTALKS市来です。
🏀サポートのご案内
BTALKSの特集は無料で見られます!
「有料分の価値」を感じてくれた方は
任意で「サポート」をお待ちしております。
記事の最下部からサポート頂けます↓
金額はあなた次第です。
「呑み代」に消える事はないと約束します!
BTALKS日報
チャンネル登録者数が10,600人を超えました。
20,000人に向けて6%到達です👌
▼チャンネル登録まだの方はぜひ💁♀️
市川選手のNocutインタビュー#2 公開📹
ベルテックス静岡・市川真人選手の
Nocutインタビュー#2を
有料プランで公開しました📹
![](https://assets.st-note.com/img/1706281773011-n9YUpfEIGQ.jpg?width=1200)
昨夏、
練習生から選手契約を勝ち取った市川選手ですが、
ここまで10試合出場、平均出場時間は2分台と
厳しいシーズンを過ごしています。
クラブでも、日本代表でも、
待ち受けるのは「競争」。
その高い山を越えなければ、
コートに立つことはありません。
しかし、そんな厳しい現実にも
下を向かない強さを手に入れたのが
今の市川選手かもしれません。
その基盤が作られたのが大学時代の苦悩であり、
転機となったのが10月のアジア大会でした。
今回の#2では
そんな「強さ」と「弱さ」が語られています。
参考までに
インタビューの一部を公開しますので、
続きが気になる方は
ぜひ、有料プランにご加入ください!
Q.これからプロの人生を歩んでいく身として
競争に勝つために
どういうことが大事だと思っていますか?
A.競争に勝つことか。
単純に言ってしまえばなんですけど、
その選手より強くなるしかない。
本当になんか結構単純明快なんで、
なんかあれしようこれしようよりかは、
そのチーム内での競争になるじゃないですか。
もうそこの選手に勝つしかないっていう、
そういう気持ちでやらないと。
やっぱりチーム全体を見た時に
この選手いらないなって思われたくはないので、
外国的選手に勝てるような体つきをするだとか
そのメンタリティを作るとか
そういうところが大事かなと思います
これで1分ぐらいのボリュームです。
月額プラン限定公開ですが、
続きが気になる方はぜひご加入ください💁♀️
▼月額プランはこちら
※この先は筆者の取材後記や
メディア運営の日常を書いてます🖊️
「インタビューご視聴」の方は
「単体購読」ではなく
「月額プラン」にご加入ください☝️
毎日1,000~2,000字綴っている
この連載では、
コンテンツ制作過程や取材のこぼれ話、
メディア運営のリアルなどが読めます🖋
(有料メンバーさんは追加課金なく閲覧可)
※新着月平均3本前後 & 過去200本以上の
Nocutインタビューをご覧になる場合は、
月額プラン(800円)への加入が必要です💁♂️
今日の有料ゾーンは毎日している
再告知のちょっとした気づきについて。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
頂いたご支援は100%、有り難くBTalksの取材活動費に充てさせて頂きます⛹️♂️皆様のおかげでメディア運営が成り立っていることに日々感謝しつつ、今日もどこかで選手を追いかけています🎥