![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171265217/rectangle_large_type_2_1fab2d0db02fd69f2c5a1991a326c35b.jpeg?width=1200)
2025.1.23|「BTALKS DOCUMENTARY・篠山竜青」、今夜21時公開
こんにちは!
BTALKS市来です。
チップへのお礼
「Kさん」からチップをいただきました。
いつもありがとうございます!
ベンチを温める事が多かった息子と
市来史が重なって、
妙に納得しながら読ませてもらいました。
大地さんとの関係性も沁みました。
何を誰とやりたいか。
やりたいと思ってもらえるか。
職人同士のリスペクトを感じました。
いよいよ今夜のドキュメンタリー!
楽しみです!
なんと、息子さんも!!
きっとそうした経験を経て
我慢強いお子さんに育っているでしょうね😭w
僕が今のBTALKSの
コンセプトでやっているのも、
「光が当たる側にいなかったこと」が
少なからず影響しているんだと思います。
よく、スポーツから得られるものは
「勝ち負け」だけじゃないと言いますが、
自分は今になってそれを
少しだけ実感できるようになってきました。
大地さんとの縁も不思議ですよね。
一つの職場を離れると
それっきりになってしまう人も多い中で、
友人とはまた違う大切な仕事のパートナーです。
昨日の収録でも
パワーアップした姿を見せてくれましたので
ぜひ、今夜21時の公開をお楽しみに!
BTALKSの特集は
YouTubeで「無料公開」しています📹
もし、有料分の価値を感じてくれた方は
記事の最下部から任意で
「チップ(投げ銭)」をお待ちしてます。「今夜の一杯」に
消える事はないとお約束します🙇
お仕事のご報告
お知らせです。
そんな大地さんと
おそらくBTALKS以外ではDAZN時代ぶりに
一緒にお仕事をしてきました👏
/
— バスケットLIVE (@BASKETLIVE_JP) January 23, 2025
スポーツくじWINNER presents#Bリーグ オールスター座談会
\#川真田紘也 #吉井裕鷹 #齋藤拓実 が勝負にまつわる熱いトークを展開🔥ちょっと面白い話もあります😂#Bリーグ×WINNER
🏀コラボキャンペーン実施中🎯https://t.co/K05rZhtW8b@B_LEAGUE@NEO_PHOENIX@n_velca@nagoyadolphins
先日話していた
鬼タフスケジュールで納品した
All-STARのトーク座談会でして、
最も勝者のメンタリティに長けた
「勝負王」を決めるという内容。
今回は企画・台本作成・収録・編集と
通しで担当させてもらいました。
実はAll-STARって本戦やコンテストの裏で
選手たちは本当に朝から忙しくて、
大袈裟ではなく
分刻みで色々な収録やら取材を回る
メディアキャラバン状態なんです。
例えば当日の収録も
「⚪︎時⚪︎分ピッタリに選手たちが来るので
「⚪︎時⚪︎分には次のブースに移動になります」
という徹底具合。
「ピンマイクを付けながら打合せ」と、
本当に選手たちは直前までどんな趣旨かも
分かっていない中での収録だったと思いますが、
見事な連携プレーで笑いまで掻っ攫って
THE・仕事人だった3選手には本当に感謝です。
そして!
芸人の田村さんに負けない
大地さんのボケ&ツッコミにも注目です👀
サクッと見れて内容も面白いので
ぜひ、ご覧くださいませ!
BTALKS 日報
さぁ、もう一つお知らせです。
こちらが本題ですね。
今夜21時に篠山選手のドキュメンタリーが
いよいよ公開を迎えます!
▼BTALKS YouTube
11月に「密着したい!」と思い立ったが吉日、
了解を得るために直談判をしにいき
12月の全節と1月の仙台戦を追いかけました。
ここまで策もなく裸一貫で飛び込んだ
中長期の密着取材は過去に経験がなくて、
どういうラストを迎えるのか自分自身
取材中も描けていませんでしたが、
昨日、ようやくクラファンの
支援者様(スポンサー様)「5名」を迎えて
無事にナレーション収録を終えてきました🎙️
ご支援、本当にありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1737607393-xljy72DJATpwvscfG1E6FrV0.jpg?width=1200)
やっぱり人が入ると
急に緊張感がスタジオに充満しますね。
普段は表に出さない
「生」の仕事のやり取りをお見せするのは
人生の諸先輩方に
その姿勢を見られているようで
やや照れ臭いものです。
そして僕もそうですが
大地さんはより感じたんじゃないかなと。
収録時間はちょうど2時間。
そんな緊張から解放されたからか、
最後の原稿を読み終えた顔は
まぁ今まで見たことのない顔をしてました笑
クラファン支援者様が見守る前で、最後の読みを終えて、自分の声に聞き惚れる男。
— 市来 健(BTALKS🏀)|Takeshi Ichiki (@4take3) January 22, 2025
今回も最高でした、ありがとうございました🎙️明日、公開です! https://t.co/xzJzc27zOf pic.twitter.com/hzBC0r6kDK
ただ、
今回も本当に良い読みっぷりです。
結構、BTALKSは
淡々と読んでもらう原稿が多い中で、
大地さんも意識的に昂りを
セーブしてくれてる側面があると思うんですが、
昨日はクライマックスに向けて
そのリミッターを一度外して読んでもらいまして。
これがまた最高に良かったです。
僕自身も今までにない
新たな大地さんを見れた気がするので、
ぜひ、そこにも注目して
今夜の特集をご視聴いただけたら嬉しいです。
📱公開は今夜21時です📹
ちょうど最後の書き出しが終わり
YouTubeへのアップロードも終わったようなので、
最終チェックに行ってきます🫡
まだ安心するのは早いかもしれませんが、
ひとまず、皆さんありがとうございました!
XやYouTubeへのコメント、
ぜひお待ちしておりますーー!!!
頂いたご支援は100%、有り難くBTalksの取材活動費に充てさせて頂きます⛹️♂️皆様のおかげでメディア運営が成り立っていることに日々感謝しつつ、今日もどこかで選手を追いかけています🎥