
2024年 雑感・番外編
こんにちは。早速ですが今回の記事は相場とは関係がないです。全くの嘘っぱちです。
年末にスマホの画像を整理していたらほぼ9割がご飯の写真に気づいたんですが、どうにもこうにもお店を思い出せなかったりしたのでこれはマズイと思い記録しようかなと。位置情報と紐づければいいんですけどねぇ。それとは別に年末に懐かしい人達に会ったりして昔話をしたんですが、一生出てこないだろうエピソードとか出てきたりして、やっぱり記録は大事だなと思い立った感じ。株と全然関係ないけど。てことで印象に残ったやつとかまとめ。あと価格帯とか日次とかバラバラだけどまぁ適当です。(基本自分は酒飲まないので食事だけの感想)
・和食らうんじ ナーダ
知り合いに誘われて訪問。渋谷駅から恵比寿方面に歩いたところにある。素材を活かした料理でどれもおいしいけど、チキンカツが絶品。あれってアーモンドオイルなのかな?甘い香りがして香ばしい。あといつもおしぼりがいい匂いする。



・Alternative
ここも知り合いに誘われて訪問。恵比寿から結構歩いて奥まったとこの首都高の近くにある。(広尾が近い?)へんてつもない建物のとこ。料理は全般的に香りを重視したものが多く個性に溢れる。お酒が好きな人には料理ごとに調和するワインなんかが楽しめて最高だと思われる。個人的には強烈な印象を受けたお店で衝撃を受けた。白子のフライと筍の一品は脳が溶けた。




・二代目めん屋 秋もと
世田谷線の上町駅前にあるお店。何回か来訪したが、おすすめはつけめん。スープは野菜ベースなので見た目と違ってアッサリ食べれるから、とんこつ苦手な人でも全然いける。チャーシューも脂っぽくなくて肉の旨味に溢れる、あとつけめんと一緒の薬味もアクセントが聞いてて良い。たしか自家製の魚醤があって、味に変化もつけれるはず。


・うなぎ串焼き くりから 東中野店
昔、西武新宿線の中井にあったお店で今は東中野にある。当時知り合いの方とご一緒させて頂いて「うなぎの串!?」と驚いた。それ以来今でも定期的に行くお店。うなぎの色んな部位の串を余すところなく楽しめます。おつまみのうなぎの骨もおいしい。でもやっぱり〆のうな丼が一番かな。




・HATOS OUTSIDE
京王線の下高井戸駅から5分くらいにあるカフェバー的なお店。ふらっと立ち寄って食事を済ますか程度の気持ちだったが、本格的なカレーだった。ビーフカレーは多分クローブがかなり効いていてかなり辛口、カシミールカレーっぽい感じ。ライスの付け合わせのピクルス的なやつもおいしくカレーにあう。食器もしゃれていて雰囲気もあって楽しめました。想像以上に辛いので辛いのが苦手な人は注意。

・天庄 広小路店
御徒町と湯島の間くらいにあるお店。なぜかこの日は無性にてんぷらが食べたくなってふらっと入った記憶がある。散財してもいいから昼からおいしい天丼が食べたい一心で入店。写真はなんだった忘れたけど天丼の一番いいやつ頼んだ気がする。どの具材も美味しかったがあまりに腹が減りすぎて一瞬で食べつくしてしまったため、気の利いた感想が言えない…

・Maison Paul Bocuse
代官山にあるフレンチ。なんだかんだ行ったことが無かったのと、フランス料理の基本となったお店らしいので勉強がてら来訪。あの有名なスズキのパイ包み焼きは人生で一回くらい食べようと思って知り合いを誘って来訪。待合室が豪華だったのとホスピタリティはさすがでした。まぁ肝心のスズキのパイ包み焼きはソースが結構重たかったので意見分かれそうだけど、こういうアイデアが大昔出て料理になったのは凄いですよね。




・暖炉亭(道の駅 上州おにし)
私がなぜか突然ダムを見たくなって満足した帰りに来訪。ただ単にトイレに行きたかっただけだったのだが、休憩がてら食堂へ。なにやらダムカレーなるものがあったのだが残念ながら売り切れ。まぁ道の駅だから食事に期待はしていなかったので適当に焼きおにぎりを注文。そして期待を良い意味で裏切られた。海苔と米の間に見える味噌ダレがわけわからんくらいうまい。いったいなんなんだこれ??あと触感も謎の不均一さ(味の濃さも)もあってとんでもないアクセントになっている。焼きおにぎりだから適当に醤油ダレつけて適当に焼いたあの焼きおにぎりが出てくると思うじゃん?全然違う。そして漬物も自然な味でめちゃくちゃ美味しい。2024年一番感動したかもしれない。とんでもなかった。あと蕎麦もあってこちらも細いタイプでおいしかったです。

・とんかつ 太志
結構なとんかつ好きな私ですが、2024年とんかつNo.1はここ。週1で色んなプレミアム豚ちゃんを仕入れているようでして、こだわりあり。自分が食べた時は奥地ほうぼく豚という豚ちゃんだったらしい。細かいことは分かりませんが、とにかく豚の旨味が溢れまくって最高だった。あと、お昼に行ったんだけど並んでる人もいたので早めに行った方がいいかも。

・割烹 士成
六本木のお店。2回目の訪問でリア友と。まるで株の知り合いがリアルじゃないみたいだけど一応。料理はもう言う事ないくらいどれも美味しいです。特にその季節にあった素材を使ってシェフが全力投球してくる。まさに真っ向勝負。写真にはないけど今回ジビエの鹿肉が出て絶品だった。あと食材が盛り付けられる器にこだわりがあり、そういった点も楽しめる。店主自らが器のデザインをしたりしているようです。お酒は日本酒のおちょこを選べてこちらもお洒落なものがたくさんあり、料理以外の楽しみも。床暖房が完備されていて女性のお客様からは好評らしい。






・キッチンセブン 街のハンバーグ屋さん 大塚店
大塚に用事があり超久しぶりに来訪。まだあったのか!夜に行ったけど多分ランチは700円くらいでたらふく食べれる。自分が昔行ったときより値段は上がっていたがそれでも1,000円以内でボリューム満点。このインフレの世の中において貴重なお店である。こういうお店もさすがに今後きつくなってきそうだよなー

・福満苑 鼓楼
昔やっていたゲーム仲間と訪問。自分はもうゲームやっていないんだけど、定期的にオフ会を開催してはや5,6年。今回たまたまこのお店に決定。とりあえずコスパが意味わからないくらい最強。全般的に野菜を使った料理が美味しかったです。久しぶりに北京ダック食べたけど良いもんですね。〆のコショウチャーハン(?)的なものも〆にぴったりでした。ただ、建物が超絶古く、2階が団体用なのだが隙間風が寒かった。





・関西煮 理
諸事情により写真は撮らなかったのだが中目黒にあるおでんのお店。関西出汁であっさりしていてどの具材も美味しく、熱燗とむちゃくちゃ合う。カマンベールチーズと鰹節、チーズウインナーが椅子からひっくり返るくらい美味しかったです。おでん屋ってあまり行ったこと無いから新鮮でした。
・無名
某所にあるお店。店名はおそらく無い。会員制で入会金が5万。初回は食事と飲み物は無料で2回目以降から料金がかかるが、お酒込みで1万はかからないらしい。会員1名につき付き添い1名まで入店OK。おばんざい+お蕎麦で〆る感じ。料理はお料理教室も手掛ける方が作っており全般やさしい味、化学調味料などは一切使用していない。2024年の蕎麦ベストはここかな?



・自炊
2024年も色々自炊したが、牛蒡を使った牛丼が美味しかった。昆布出汁と白ワインを使ったのだが結構いけてた。レシピはなんかで検索して出てきたのパクったけど忘れた。あと久しぶりにかぼちゃの煮物も作ったが、面取りするのを失念してしまった。昆布で出汁を取って醤油、酒、黒砂糖で味を調えるとやさしい味になる。冷やしてもおいしいし今年も和食作りたいね。


おわり。