takechan's diary vol.98
話をする、聞く。ただそれだけなのに。色んな感情で溢れた。人間って面白い。
”境界”を”越える”教育
本日はただの告知になります。。。
いや、想いはちゃんと書きますよ。
4/29の夜、イベントを開催します。
地域での教育が良いなと思うところは、学校外にも教材があるということ。学校を”越えた”活動ができる素材がたくさんあって、バラエティに富んでいたりもします。
さらに、昨今の新型コロナの影響により、オンラインでの活動が普及。
地域を”越えた”学びの場も作られるようになりました。
このような”越えた”教育は、今後スタンダードになると思いますし、
もうすでに日常的に行われているところもあるかと思います。
全国的に、いや、世界的に”越えた”教育が日常かした未来は、どんなことが待っているのでしょうか。
そんなことを一緒に考えたいなと思います。
そして、自分自身を”越境”できるように。
ご参加お待ちしております。
P.S.
今日は自分の中でたくさん言葉が出たような気がして、なんか嬉しかった。
聞くことに慣れてきた時、自分で話すように持っていけるといいな。