![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52138176/rectangle_large_type_2_dee5c7ee60d2a3752aadeeff2a7e649c.jpg?width=1200)
臭いものに蓋をするべからず。
どうも、インスタントの井上防衛ラインと申します。
僕がどういう人間か気になる方は僕のプロフィール読むか下のURLから飛んで見てください。
https://twitter.com/inoueBOUEIline?s=09
というわけで前回の続きから
32日目
さんま祭りも終わって、宿のお客さんやオーナーさんとお別れをする井上防衛ライン君。
この日は釧路まで行く予定。
いざ出発!と思って自転車漕ぐとガッタンガッタン。
しばらく漕いでもガッタンガッタン。
されど漕いでもガッタンガッタン。
何事!?と思い自転車を調べたら後輪タイヤの空気が
スッカスカ。臭いものには蓋をするが如く、タイヤに空気を入れ直して再出発。
・・・・・・・・ガッタンガッタン。
止まる井上防衛ライン君。
・・・・・・・・・。
また漕ぎ出す井上防衛ライン君。
ガッタンガッタンガッタンガッタンガッタンガッタン
・・・・・・・・あああああああああああああ!!!
パンクしてるううううううぅぅぅぅぅ!!!!
いや、気付いてはいたんだけどさ?認めたくないじゃん?この後の手間とか考えたらさ!?パンク修理とかやったことねぇし!?たまたま空気抜けてただけと思いたいじゃん!??自転車買った時も10000キロ漕いでもパンクしにくいって謳ってたタイヤだし!?
パンクじゃないと思いたいじゃない!!!
マジで予定狂うんですよねーこういうの。
まぁ怒り狂ってても仕方ないので近くの自転車屋さんを探して移動。
そしたら歩いて500メートルくらいの近場に自転車屋さんありました!
こんなとこなんですけどここのオーナーさんがマジでいい人で!
とりあえず自転車見せたら「今後もパンクすることあると思うからパンク修理教えてあげるわ」と僕にレクチャーしてくれました!
しかもパンク修理だけじゃなく、自転車のハンドル前のカゴが緩んでたので細かい部品とか使って補強してくれたり、簡単な錆取りとかもしてくれてそれで料金がパンク修理代の千円だけでいいって言うんです!
男前すぎる!!
修理しながら「根室来てどこ行った?」とか「あれ食べた」とか雑談してたらあっという間にパンク修理と諸々の整備終了。確か15分くらいで終わってました笑
お礼を言って出発しようとしたら引き止められて「軽トラに乗っていきな」と言われ、どうしたんですか?
と聞いたら「あんまり観光出来てないなと思ったからちょっとだけ面白い物あるから見てきなよ」と言われたので喜んで同行することに!
軽トラに自転車も積んで移動。
10分くらい移動して目的地に到着。
こういう道を通って行くと
珍しい岩発見!!!車石って言われてるらしく、国の天然記念物となってるそうです。
あれから何年か経ってゴールデンカムイにも出たそうです。
時間もあまり無かったので観光はこの辺終了。
ただお昼ご馳走してくれるとのことで近くの塩ラーメン屋さんに連れてってもらいました!
マジでありがたい!!
本当は根室のソウルフード、エスカロップっていうのをご馳走したかったらしいんですけど近くに食べれるお店がなかったのでラーメン屋にしたとのこと。
因みにエスカロップってのはこんなのです。
バターライスの上に薄切りのトンカツを乗せてデミグラスソースを掛けたものを言うそうです。
いやー!!食べとけばよかったー!!もったいねー!
(釧路でしっかり食べました笑)
ラーメンを食べ終えて店を出たら「釧路までの楽なルートまで案内してあげるよ」と言われ軽トラで移動
マジで優しすぎる!!
10分くらいで目的地到着。
「もっと遠くまで送ってあげてもいいんだけど自転車で日本一周してるし、この辺から頑張りな!」と言って降ろしてくれました!
このオーナーさんわかってらっしゃる!車で楽しても
意味無いってのをちゃんとわかってらっしゃる!!
「じゃあ頑張って!」と言われてオーナーさんとお別れ
めちゃくちゃ面倒見がいい人で本当に助かりました。
何かの形で恩返ししたいですね!
というわけで釧路市内のネットカフェ目指して出発!
ルートはこんな感じ。
時間は13時くらいだったと思うんですけど、この時間から釧路までは中々HARDでしたけど気持ちは高ぶってたので全然余裕でした。
道中は特に何もなく、18時頃に到着。
エスカロップを食べるためにも寄ろうと思ってたお店が休みだったので市街地の方にあるいきなりステーキで晩御飯にしました。
その時、いきなりステーキが全国チェーンとは知らずに食べてました。いや、東京で食え!俺!!
で20時くらいにネットカフェに着いてこの日は終了。
というわけで今回はここまで!
次回は釧路湿原や丹頂鶴を見に行きます!
あと帯広市に向かう途中に事故ってケガしちゃいます!詳細は明日!
お楽しみに!それでは!