偉い人も居酒屋では普通のおっちゃん。だがそれがいい。
どうも、インスタントの井上防衛ラインと申します。
僕がどういう人間か気になる方は僕のプロフィール読むか下のURLから飛んで見てください。
https://twitter.com/inoueBOUEIline?s=09
というわけで前回の続きから
17日目
朝ごはんにホッキカレー食って腹一杯の井上防衛ライン君。
フェリーに乗る前に僕が自衛官時代に部隊のトップだった濱平さんから連絡が来ており、当時は北海道の札幌で勤務していたので「飲みに行こう!」とのこと。
陸軍時代の階級で言うと大佐に当たる方なんですけどめちゃくちゃ偉い方なんですよね。
ただ濱平さんは部隊のトップにも関わらず、上の方から末端の隊員まで全員の名前をフルネームで覚えた上で下の名前で呼んでくれる理想の上司みたいな方でして。
そんな方からのお誘い……
絶対行くよね!!時間作ってでも行くよね!!
というわけで前置きが長くなったけど、苫小牧から札幌市内目指して出発!ルートはこんな感じ。
距離も短いし、三陸海岸と比べた屁でもない坂道だったのでネットカフェで休憩。
よく考えたらフェリー降りてからまともな睡眠とれてなかったのであっという間に爆睡。8時から13時くらいまで寝れました。
というわけで起床して軽く昼飯食べて出発。
道中、新千歳空港の前を通過。上を見上げると………
着陸間際の飛行機が!!
写真だと伝わりにくいと思うんですけどめちゃくちゃデカくてダイナミックでした!
飛行機を見終えてしばらくしたら対向車線の旅人っぽいバイクの人達が僕に手を降ってくれました。
なんか仲間が増えたみたいでめちゃくちゃ楽しい気持ちになりましたよ😊😊
他にも旅人っぽい自転車の人とかも結構いてすれ違う度に手を降ったりしてました。
北海道は直線距離が長い道が多いので遠方からツーリングしに来る人達が多いから手を振ってくれる方々が多いらしいです。
そうこうしていたら18時くらいに札幌市内到着。
札幌駅前で待ち合わせしていたら濱平さんと合流。
(写真無くてすみません!)
近くの居酒屋に連れていってもらいました。
ただ如何せん、5年も前の事なんで会話の内容をほとんど覚えてないです。
ただADを3ヶ月で辞めた時の話は親身になって聞いてくれたのを覚えてます。あの時の嬉しかった感情は忘れないでしょう。
でメニュー表見てたら「ザンギ」って料理名があったんでこれなんですか?って聞いたら唐揚げのことらしいです。
北海道では唐揚げのことをザンギって呼ぶらしいです。厳密には唐揚げとザンギはちゃんと定義があるらしいですけど大体ザンギで成立するとのこと。
また1つ賢くなったぜ!
あとセイコーマートっていうコンビニが安くて使い勝手いいから利用してみてとのこと。
マジで安いんだぜ??後日出てくるのでお楽しみに。
とまぁ近況報告だったり北海道の豆知識だったり今後のことを話してこの日は解散。
帰り際に「北海道1周するんだったらまた札幌通るでしょ?予定合えばまた飲みに行こうよ」と言われたので後日また飲みに行くことを約束。
しかも帰り際に「これ足しにして」と1万円をいただきました。
ご飯代まで出してもらってお金までいただいてしまいました。いずれ何か別の形でお返ししないとですね!
最後に挨拶してお別れ。
お酒も回っていたので近くのネットカフェに泊まってこの日は終了。
というわけでちょっと短いですけど今回はここまで!
次回は道中、目的地が一緒だったので途中から2人で行動することになります!そうです!仲間イベントです!
それとnote全般通してなんですけど写真とか少なくて申し訳ないです!
見づらいとは思うんですけど最後まで付き合って貰えると嬉しいです。
それでは次回お楽しみに!