NPO一期JAM理事長タケ

NPO法人一期JAM理事長/3児の父/国際&文化交流/こども食堂/フードパントリー/アフリカ音楽/いろいろなことで人と人をつなぐ/本職は大田区町工場(金属加工業)/旋盤職人/日々の活動で感じた事をnoteにアップします

NPO一期JAM理事長タケ

NPO法人一期JAM理事長/3児の父/国際&文化交流/こども食堂/フードパントリー/アフリカ音楽/いろいろなことで人と人をつなぐ/本職は大田区町工場(金属加工業)/旋盤職人/日々の活動で感じた事をnoteにアップします

最近の記事

Google Ad Grantsって難しい

NPO法人一期JAMのGoogle Ad Grantsが再稼働。 当団体では2015年程からGoogle Ad Grantsの運営をしていましたが、年々厳しくなる規定に対応が難しくなり、 暫くの間、アカウントが凍結していた状態にありました。 このGoogleの定める規定がなかなか厳しい、、、 ポリシーに準拠しないとすぐにロックが掛かってしまう、、、 以前は素人でも勉強をすれば何とか運営が可能だった、このGoogle Ad Grants。 度重なるポリシー変更で、現

    • 大田区パズルを購入

      【いちごハウス:寺子屋】 大田区パズルを購入しました😊 町名ごとに細く再現されてます。 東の羽田空港は国内外の玄関口、また日本有数の工業地帯。 西は日本有数の山の手エリア田園調布。 蒲田や大森は昔ながらの商店街と活気ある下町文化が息づき、そして少し足を伸ばせば、多摩川の美しい自然が広がる地域もあります。それぞれのエリアが独自の個性を持ち、産業と住環境が絶妙に融合した多様性が大田区魅力の一つです 子ども達には、自分たちの住む街に愛着を持ってもらいですね😉 #大田区

      • フードパントリー用の食品を預かりました

        本日は大田区社会福祉協議会で行われた、子ども食堂向けの食品配布会に参加してきました(^^) 大田区 各地で行われたフードドライブで集められた食品類は、こちら社協の倉庫に集められ、 子ども食堂 の開催 やフードパントリーとして、 使用されます。この場を作ってくれた関係者の皆様、区民の皆様に本当に感謝申し上げます。 僕たち NPO法人一期JAM(いちご食堂)の拠点でもある 下丸子は、生活困窮世帯が 比較的少ない地域。 そのため フードパントリー用の食材は、 災害時を想

        • 服部禮次郎アフリカ基金助成金申請しました

          服部禮次郎アフリカ基金に当団体の"ギニア スマイルプロジェクト"を申請致しました。 プロジェクトのスタートアップ及び1年間の活動費を予算計上。 推薦者にはトーゴ共和国支援団体"Smile of Africa“の天内代表にお願いしました。急な形なのに関わらず、快くご対応頂きありがとうございます。 またこちらの助成金申請に辺り、ファンドレイジングサポート団体"みんなのさいわい“様にも伴走頂きました。重ねてて御礼申し上げます。 #ギニアスマイルプロジェクト #ギニア #NP

          ちょっと前の話しですが、民族音楽家"入江規夫“くんとジャンベ奏者“バー・ヨーナン“くん。 僕の尊敬するアーティスト2人がWontanaraTokyoに遊びに来てくれました😊 #ギニア #音楽仲間 #wontanaratokyo #一期jam

          ちょっと前の話しですが、民族音楽家"入江規夫“くんとジャンベ奏者“バー・ヨーナン“くん。 僕の尊敬するアーティスト2人がWontanaraTokyoに遊びに来てくれました😊 #ギニア #音楽仲間 #wontanaratokyo #一期jam

          今日はGoogle広告勉強会。NPO法人一期JAMは非営利団体向けの無料広告である「Google Ad Grants」を利用。 始めた当初は自力で広告運営ができたが、度重なるルール変更&追加に素人では運営ができない状態に。今はコンサルに運営&レクチャーしてもらってます。日々勉強。

          今日はGoogle広告勉強会。NPO法人一期JAMは非営利団体向けの無料広告である「Google Ad Grants」を利用。 始めた当初は自力で広告運営ができたが、度重なるルール変更&追加に素人では運営ができない状態に。今はコンサルに運営&レクチャーしてもらってます。日々勉強。

          ギニアでNGO設立とプロジェクト再スタート

          【NPO法人 一期JAM / NPO Ichigo Jamの活動】 活動が一時止まっていましたギニアの子ども楽団ですが、 この夏より活動再開に向けて動きだしました。 https://congrant.com/project/ichigojam/13011 自国の伝統文化を継承することは、その国に暮らす人々のアイデンティティを確立するために非常に重要です。伝統文化は、その地域や国の歴史、価値観、生活習慣を反映しており、それを次世代に伝えることで、個々人が自分たちのルーツ

          ギニアでNGO設立とプロジェクト再スタート

          音楽の力を通じて社会貢献

          私たち一期JAMの強みは、何と言っても音楽の力を通じて社会に貢献できることです。音楽は言葉を超えて人々をつなぎ、心を豊かにするエネルギーを持っています。 私たちは、このエネルギーを子どもたちやお年寄り、そして社会的弱者の方々に届けることを使命としています。音楽を通じて、誰もが笑顔になり、安心して過ごせる場所を提供したい。 音楽をきっかけに、多くの人々が互いに理解し合い、支え合える社会を築くことができれば、これほど素晴らしいことはありません。 音楽には、不思議な力がありま

          音楽の力を通じて社会貢献

          ◇現在の社会課題、教育現場に対していちごハウスの役割◇

          ◇現在の社会課題、教育現場に対していちごハウスの役割◇ 理事長タケです。 7月21日からスタートする一期JAM寺子屋プロジェクトの舞台は大田区下丸子いちごハウス。 ここで私達が目指すもの、活動の意義を皆様にも共有させて頂きたく思います。 <寺子屋プロジェクトの活動意義、目指したいもの> ◇温かい食事の提供 いちご食堂は、子どもたちに栄養バランスの取れた温かい食事を提供します。 食事は健康な成長に不可欠であり、家庭で十分な食事を得られない子どもたちにとって、大切な支えと

          ◇現在の社会課題、教育現場に対していちごハウスの役割◇

          今、思う事 2024.6.10

          NPO法人一期JAMではまもなく、スタッフおよびボランティアスタッフを広く募集し、その後、個人および団体の賛助会員(スポンサー)を大々的に募集します。設立から10年が経ち、現在では助成金事業も受けるようになりました。しかし、組織を活性化するためにはアクティブなスタッフを揃える必要があり、その難しさにここ数年は苦労しています。 誰もが生き生きとできる居場所をつくり、それに見合った最低限の対価(サラリー)を提供することは、理事長である僕の使命。 毎月、活動費を補うためにマンパワ

          noteでの情報発信をしたいのだが、日々のタスクに追われ それがままならない。 これまでは長文で思った事を綴りたいと思っていたが、 このままでは行けないと心境の変化がありました。 今後は短文でも良いので投稿するにします。

          noteでの情報発信をしたいのだが、日々のタスクに追われ それがままならない。 これまでは長文で思った事を綴りたいと思っていたが、 このままでは行けないと心境の変化がありました。 今後は短文でも良いので投稿するにします。

          note始めます!

          NPO一期JAM理事長としての日常 こんにちは、NPO一期JAMの理事長として活動しているタケと申します。 私がこの役職に就いて以来、数多くの出会いや経験がありました。その中での感動や学び、時には困難な状況に直面した時の気持ちなど、さまざまなことを日々感じています。 そんな日常の中での思いや経験を、より多くの人と共有し、一緒に考え、学び合える場として、このnoteを始めることにしました。 今後は、活動の裏側や、理事長としての視点での出来事、感じたことなどを綴っていきます。ど