こんばんは🌆 2024/3/29
こんばんは🌆
こんばんは🌆 2週間ぶりの更新です。体調があんまり良くなくて、更新頻度がだだ下がりになっちゃってごめんなさい。できれば、書けるように体調を持っていけたらいいなと思います。
今日まで……
毎回なんですけど、今週は特に、食えなくて、医者にも行けなくて、メンタルのお薬が飲めなくて最悪でした。昨日はもう限界でいろいろ手を尽くして薬を手に入れることができて、さっそく服用して、爆睡して、ご飯食べて少しづつ回復しつつありますが、まだ様子見る必要があるみたい。新年度はできれば健康に過ごしたいですね。
いろいろ持病が……
昨年10月にヘルニアで1ヶ月ほど入院して、低カリウム血症と診断され、それの治療が並行して行われました。安定したので退院できたのですが、食べれないとか不安要素があると怖いですね。あと糖尿病。数値は安定してるのですが、これを維持できるようにしなきゃいけません。
あと、深い根になってるのはメンタルだなぁ。もうだいぶ経つよ。本当に深刻になって診察を受けた医者からは「このまま続けると死ぬよ」とまで言われたくらいだもんな。そのあたりの事情は機会があったら書こうかな。未だに薬が必要とかねぇ。気が重い。
そういう持病と共存しながら生きてます。
ホークス開幕!
小久保新監督のもとで「VIVA! 美波!」をスローガンにシーズンを本日迎えました。新戦力が多く、未知な部分が多いのも確かなのですが、今年はチャレンジャー。優勝を狙うのは当然なのですが、納得いくシーズンを送ってほしいです。
競馬予想🏇
ドバイの馬券発売されるGⅠレースと日曜日の大阪杯の予想をアップします。いろいろ注目ですがそのあたりも記載できればと思っています。
予想とは離れた話。
3月24日の高知10Rで悲しい事故が起きました。雨馬場でトップスピードに乗っている3コーナーのあたりでコスモシーウルフ号に騎乗していた塚本雄大騎手が馬がつまづいたこともありバランスを崩して落馬。即、緊急搬送されましたが、帰らぬ人となりました。享年25歳。まだ若いし、今年はいい感じだったのに……とレースを観戦していたので競馬はこういうことも起こり得ると再認識したところです。そんな中で、黒船賞という高知競馬最大のイベントを乗り越えて無事に今年度の開催を全うした高知競馬に関わるすべての皆さまにお疲れさまですと声をかけたいです。本日は塚本雄大騎手の葬儀だったとのこと。改めてご冥福をお祈り申し上げます。競馬はそれでも続くので天国から見守っていてほしいです。塚本騎手は兄弟4人が地方競馬の騎手という家族。気持ちを考えると胸が痛いです。
STU48の推し活
メンバーの卒業が続きます。
今村美月さん(1期生・キャプテン)
石田みなみさん(1期生)
岩田陽菜さん(1期生)
甲斐心愛さん(1期生→KLP48に移籍)
沖侑果さん(ドラフト3期生)
立仙百佳さん(2期生)
鈴木彩夏さん(2期生)
直近では彼女たちが次のステージへ向かいます。引き続き応援したいですね。
4月1日からは2.5期研究生の4人が正規メンバーに昇格します。
岡田あずみさん
岡村梨央さん
久留島優果さん
諸葛望愛さん
実力はすでに証明済。これからも頑張ってほしいです。3期研究生も頑張ってます。
今日(3/29)は福田朱里さん(1期生・副キャプテン)と工藤理子さん(2期生)のお誕生日です! お誕生日おめでとうございます🎉
今日の終わりに……
プロ野球の開幕も控え、いろいろイベントが続きますが、健康に過ごして、4月を迎えたいですね。今日も1日お疲れさまでした。よい夜と週末を。