![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158628367/rectangle_large_type_2_56ecc666f900c6b33e74d44823737002.png?width=1200)
マンガ感想 ふつうの軽音部 42話 「優しさ」とは何か、を考えさせられます
IT系の仕事をしてる、
アラフィフおじさんが書いてます。
本日、ふつうの軽音部の
最新話が更新されましたので感想です。
ふつうの軽音部 42話
#ふつうの軽音部 42話「輝く日々が曇る」が更新されてます! 今回出てくるTシャツはクワハリさんに描いてもらっています。どうぞよろしくお願いいたします。
— 出内テツオ③巻発売中‼️ (@675pixel) October 19, 2024
[第42話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+ [ https://t.co/pqtsZ88Mcu
] pic.twitter.com/qiR7fM5Oxo
なるほど。
夏帆さん、
こういう性格でしたか。
これはつらい。
周りに気を遣い、
自分のモヤモヤを言葉にせず、
笑顔でごまかすことができる。
これを重ねると、
つらいことになります。
笑う余裕もなくなります。
[第42話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+created by #切り抜きジャンププラス https://t.co/mIKJu567VV
— Takayuki.o (@Takayuki_o_) October 19, 2024
次回は「輝く日々を走る」とのこと。
モヤモヤがあるのも青春。
日々を走って、振り切ってほしいです。
「優しさ」とは
人によって価値観は様々で、
正解は1つではありません。
ただ夏帆さんの周りに、
「本当のこと」を伝えられる人がいれば、
少し楽になれたかもしれません。
そこらへんは、言語化が鋭い
青木真也さんの言葉を引用します。
![](https://assets.st-note.com/img/1729392392-YFXN12QoKMdOVyB47jiDmL5p.png?width=1200)
彩芽さんの有能さが引き立つ
その点では、
しっかり指摘できる彩芽さんは、
やはり有能と思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1729389661-2v3NfYMjDlK7hVqg6y8PHIZi.png)
厳しいことを伝えると、
嫌われることもありますが、
これが優しさだと思います。
仕事で活躍できると思いますので、
本当、うちの会社に来てほしいです。
ふつうの軽音部、最新話が更新されております!よろしくお願いします!!!!
— 出内テツオ③巻発売中‼️ (@675pixel) August 31, 2024
[第36話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+ [ https://t.co/6HbOF18lYF ] pic.twitter.com/t90VgcKwt0
4巻の書影
出ました。
満を持しての厘さん。
ふつうの軽音部第42話「輝く日々が曇る」更新しました!!
— クワハリ (@kuwahali) October 19, 2024
11/1(金)発売のコミックス4巻書影も解禁されました!!よろしくお願いします〜!!https://t.co/toaFJQyQE8 pic.twitter.com/z7B3qYkYfu
少し目がヤバいものの、
やはり表紙ということで、
落ち着いてる時の厘さんです。
陰謀顔とか、
口からアレが出てるとことか、
表紙になったら面白いと思いましたが、
さすがに無理でした。
厘ちゃんの陰謀顔供給たすかる pic.twitter.com/7ZLpiatXKd
— じきるう 編集者 (@zikilluu) June 22, 2024
そして勝手に青春捧げられる2人に笑いました。やはり厘ちゃんブレない pic.twitter.com/HuTcRxewvn
— じきるう 編集者 (@zikilluu) September 7, 2024
となると、
5巻の表紙は誰になるのか
とても気になります。
巷でささやかれている、
あの人が登場するのか。。。
楽しみです!
— クワハリ (@kuwahali) October 19, 2024