見出し画像

マンガ感想 ふつうの軽音部 54話 久々の厘さん陰謀顔に高まります

IT系の仕事をしてる、
アラフィフおじさんが書いてます。

本日、ふつうの軽音部の
最新話が更新されましたので感想です。


ふつうの軽音部 54話

期待通り、
厘さんのターン回でした。

陰謀顔がたくさん見れて、
とてもスッキリです。

とはいえ、
やりすぎには注意です。

桃さんにはバレてますので、
しばかれないよう注意が必要かと。

鶴先輩の言いたいこともわかります

青春。
そうなんですよね。

感情ぶつけ合ってこそ、
青春というか、ロックというか。

仰りたいことは
よくわかります。

とはいえ10代なんて、
何もしなくても、
ナイフみたいに尖ってるので。

あまり煽って、
傷つかないようにしてほしいです。

端から見るだけなら
楽しいのですが。

流哉さんの存在感

ここにきて、
存在感出てきた流哉さん。

遠野さんの件も、
「うちのドラムがすいません」
と自分事にできる性格。

よいです。
こちらも社会人になって
羽ばたきそうな性格。

厘さんとのツーショットも増えそうで、
これはこれで楽しみです。

個人的に、
幼なじみカップルは
最高と考えてます。

吉田さんとカッキーさんに続き、
イトコ同士というアレな関係に、
いつかステップアップして頂きたいです。

遠野さんがんばって

桃さんと会話して
少しかわいい遠野さん。

素直に反省できるとこが
好感持てます。

集団で活動する時、
目標をどこに定めるかは
永遠の課題と感じます。

老害かもしれませんが、
若いうちは、上を目指して
頑張ってほしいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集