![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41866146/rectangle_large_type_2_8ec3756d6df5f3364c6f8bc16c6016ba.jpg?width=1200)
12/29ということは・・・
今年あと3日ですね。「あと3日しかない」と思うか、「あと3日もある」と思うかはその人次第。物事の捉え方はコントロールできるので、自分が気持ちいいと思える捉え方で良いかと思います。
何かの記事で読んだのですが、人が「働くのがツライ・・・」と感じるのは、外部要因で強制的にやらされている、やらなきゃならない状況にあるという環境にいると感じるそうです。
逆に自分のコントロール下にある仕事というのは、何時間やっていてもツラくない。なるほど・・・と思いました。
実はそれを最近体験していて、新しいクライアントさんの扱いが結構大変でした。あちらのペースで依頼されるので、それをこちらが無理やり合わせる、みたいなやり方でやっていたので、結構しんどかったですね。
「お金入らないから契約解除してもらおう」
そこまで考えましたが、少し冷静になって相手の立場を考えてみました。そういえば僕みたいな人にはじめて依頼したので、「どのように扱っていいかわからない」のではないかという仮説を立てました。
そう思った時に、「もうちょっとがんばるか」と思い、やっていたら今ではあまり何も言われなくなりました。僕自身も作業に慣れたせいか、先手を打てるようになったので、それもあると思いますが。
今ではいつもの調子でやっていますが、やはり新しいクライアントさんは大変ですね。最初なんで仕方ないですが、仕事を楽しむためには「どのようにして自分のペースに持っていけるか」が重要ポイントです。
「自分がコントロールできる環境を作る」
人生を楽しむためのポイントの1つになりそうです^^
いいなと思ったら応援しよう!
![吉崎 孝幸(WEBマーケター)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120466863/profile_0e926dc26b04aebcc5f8b980dfe30f97.jpg?width=600&crop=1:1,smart)