今のままがいい、このままでいい。これは、本音か?いいわけか?
今のままがいい、このままでいい。
これは、本音か?いいわけか?
私は、正直まだどちらかわかりません。
仕事があり、家族に囲まれ、不自由なく暮らしている現状。
今、私はとても幸せです。
「足るを知る」この言葉にしっくりくる感じを覚えますが、
何かがたりないなぁと思っているのも事実です。
でも、次のように聞かれると、心がモヤっとします。
「いま、最高にワクワクしながら生きていますか?」
このモヤっとは何なのでしょうか?
カポエィラ修行
思い起こせば25の時、私はカポエィラというブラジル文化に出会いました。
小さい時から音楽が好きで、学生の頃はバンドでドラムをたたいてました。
しかし、社会人になって、思うように音楽活動もできず、カラダも動かせていないなと感じていたところ、
音楽と格闘技?が同時にできるらしいというカポエィラという選択肢が目に飛び込んできました。
ものすごく曖昧な前情報だけをたよりに、たまたま近くにあった道場に体験に行ったところ、なんだか人があたたかい。
そしてたしかに前情報のごとく、楽器と奇妙な体術が同時にできるというカポエィラの魅力にとりつかれ、気付けば2年もたたずに未知の国ブラジルに一人赴いていました。
ポルトガル語も話せないくせに、宿は現地で調達したり、
一度会っただけの先生の道場につたないポル語で連絡をとりまくり、
気付けば、名だたるカポエリスタが参加するイベントに参加させてもらったりしました。
あげくの果てには、そのイベントで知り合ったアメリカ人の家(アトランタ)にその足で押しかけたり。
今思えば、なかなかに楽しそうな修行の旅ができていました。
この時は最高にワクワクしていたなと思います。
そして、そんな、本当にやりたいことをワクワクしながらやっているときは、「努力」や「やらなければ!」、という感覚はゼロ。なぜかできる気しかしていませんでした。
そうか、この感覚か。
この感じを生涯もてたら最高だな。
これならモヤっとしているひまないな。
あの時の修行の旅で感じた、できる気しかしない感を探して学び始めた、認知科学に基づくコーチングでは、理論において、この感覚が明確に言語化されていきます。
ご興味があれば、ご一読ください。
「認知科学に基づくコーチング」ではマインド(脳と心)のからくりを理解し実践することで、人生をWant to(Willまたは真にやりたいこと)で生きていく支援をしていくことを目的としています。
ご縁があれば、お読みいただいたあなたのお手伝いができれば幸いです。
【コーチング体験セッション実施中】
◆ こんな方におススメです
・ 自分の人生を大きく変えたい(その覚悟がある)
・ これからの人生を輝かせるため、数段上のゴールを設定したい
・ 本当の自分は何をしたいのかを明確にしたい
・ 自分固有の能力を知りたい
・ 建設的な未来を構築するため、マインドを適切に使いたい
◆ こんな方には残念ながら向きません
・ 迷っていることに対してアドバイスが欲しい
・ 今、感情的に落ち込んでいる
・ 誰かのせいでつまらない日常を送っているという被害者意識がある
・ 自分の人生を自分で創っていくという気概が持てない
・ 誰かに悩みを聞いてほしい
■ご連絡をいただく前にご一読を
「認知科学に基づくコーチング」とはマインド(脳と心)のからくりを理解し実践することで、人生をWant to(Willまたは真にやりたいこと)で生きていく支援をしていくことを目的としています。
セッション中はあくまで、「クライアントの未来を応援する立場」として進行していきますので、現状にクライアントが縛られている場合は、共感傾聴などとは異なるアプローチをするため、時に厳しいと思われることもあるかもしれませんが予めご了承ください。
【体験セッション】
■ ご関心がおありの方は
下記noteのエントリーフォームよりご連絡ください。
その際、どんなセッションにしたいかというご希望をお書きください。
https://forms.gle/LNhoeEpj9mjEFfFT8
※ZOOMでの実施
所要時間:60~90分
料金:無料
コーチング本セッション
※ZOOMでの実施
所要時間:60分
料金:20,000円×3か月(2セッション/月)=60,000円(税抜)