![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105025289/rectangle_large_type_2_989f997076f98c51399e4dfe9e43bc60.png?width=1200)
高山緑星さん 5/8前場のツイートと朝刊ヘッドライン
本日もお疲れ様です。
この記事では、新生ジャパン投資が会員様に向けた朝刊レポートから一部抜粋したものと、高山緑星さんが前場にツイートした内容の一部を紹介していきたいと思います。
新生ジャパン投資 5/8朝刊レポートから
本日は、大型連休明けとなる日経平均上値の重い展開か、本格的な「アフターコロナ」の到来で関連銘柄に物色もありそうです。
世界マーケット動向
先週末5日の欧州株式市場は、原油価格の上昇を受けてエネルギー株中心に買いが入り、欧州株価指数STOXX600種は前日比1.08%高の465.31ポイントと反発し取引を終了しました。
原油価格は、米株高を背景とした買いが入り、5日ぶりに反発。これを好感し、石油ガス指数は2.74%の上昇。また、良好な四半期決算を発表した銘柄も相場の牽引役となりました。なお、週間ベースでSTOXX600種は2.32%下げ、下落率は7週ぶりの大きさとなりました。
・・・米国株式市場や為替相場など、続きは会員サイトにて(会員登録は無料です)
本日の国内マーケット展望
本日8日の東京株式市場は、上値の重い相場展開となり、日経平均は売り優勢のスタートとなりそうです。
早朝の大阪取引所での夜間取引で日経平均先物6月物は下落し、前日の清算値と比べ60円安い29,07円。朝方8時頃の為替相場でドル/円は135.05-07円付近、ユーロ/円は148.78-79円付近と日本の大型連休前と比べて円高/ドル安が進んでいます。
・・・テクニカル分析や注目銘柄など、続きは会員サイトにて(会員登録は無料です)
本日のマーケットスケジュール
日銀金融政策決定会合議事要旨(3/9~10開催分)(08:50)
新型コロナウイルスの感染症法上の分類を「5類」に引き下げ
米カシュカリ:ミネアポリス連銀総裁の発言(投票権あり) (29:45)
休場:英国(チャールズ3世戴冠式記念)
《米決算発表》
・タイソン・フーズ etc.
《決算発表》
[1333]マルハニチロ
[1451]KHC
[1723]日本電技
[1768]ソネック
[1967]ヤマト
[2003]日東富士製粉
[2053]中部飼料
[2281]プリマハム
[2344]平安レイサービス
[2395]新日本科学 など他71社
高山緑星さん 前場のツイート
新生ジャパン投資代表であり、数々の大相場を的中させてきた、株の大魔神こと高山緑星さん。
5/8の前場に、どんなツイートをしたのでしょうか?
後場からのツイートにも注目です。
5月5日のNYは5日ぶりの急反発。
— 高山緑星 (@RyokuseTakayama) May 7, 2023
日経225先物29070円で終了。
4月30日レポートで「今週は5月3日前後から下落に向かう」と予想。
2036金Wブル32400円の買い気配
— 高山緑星 (@RyokuseTakayama) May 7, 2023
6627テラプローブ3000円の買い気配 https://t.co/W1yvvrH57d
— 高山緑星 (@RyokuseTakayama) May 7, 2023
6561HANATOUR2351円の買い気配 https://t.co/szoT9SkkTM
— 高山緑星 (@RyokuseTakayama) May 7, 2023
7214GMB1930円の買い気配 https://t.co/2RMFJ0cc3Q
— 高山緑星 (@RyokuseTakayama) May 7, 2023
6298YAC昨年来高値更新 https://t.co/YTb4fJYvre
— 高山緑星 (@RyokuseTakayama) May 8, 2023
前場のツイートを把握したい人や、後場からのツイートもチェックしておきたい人は、ぜひ高山緑星さんの公式アカウントをフォローお願いします。
高山緑星さんが代表をつとめる新生ジャパン投資では、最新のマーケット情報からストラテジストによる個別銘柄の分析や展望までを網羅した朝夕の相場レポートを、寄り付き前と大引け後に配信しています。
朝刊では、ストラテジストが厳選した「最短即日」極短期急騰期待銘柄を、毎朝(市場営業日を除く全日)の[朝刊]の中で必ず1銘柄を提供しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1683509624527-56005brIjB.png?width=1200)