
いつだってプレゼントしたい話
プレゼントをするのは好きな方だ。
選んでる時が好きだ。
喜んでくれるかドキドキワクワクする。
使ってくれてるのを見る時も好きだ。
大切にされてるって感じれて嬉しい。
誰かにプレゼントしたくなってきましたね…。
一緒に働く仲間はとても大切な存在だ。
だからいつだってプレゼントをしたい。
一番プレゼントしたいものは「成長」だ。
どうせなら「貢献」する、つまり誰かの役に立つことに向かっての「成長」をプレゼントしたい。
そして、僕たちが考える「成長」には、必ず二つのものが必要だ。
それは「目標」と「仲間」だ。
この二つがなければ「成長」は難しい。
逆に「目標」と「仲間」さえ正しく持てれば、「成長」は手に入ったも同然だとも言える。
「目標」と「仲間」があれば、「応援」が生まれる。
必ず生まれる。
そして「応援」は必ずあなたを「成長」へ導いてくれる。
必ず導いてくれる。
そうなってくるとプレゼントするべきは「目標」と「仲間」になってくる。
だけど、「目標」ってものはポンッとはプレゼントできない。
「目標」は元来、自分自身が「目的」を見つめ直して約束するものだから、プレゼントに少し適していない。
ヒントはプレゼントできるかもだけどね。
じゃあ「仲間」だ!って話に最近僕はなってるわけです。
一緒に働く大切な仲間に、新しい「仲間」をプレゼントしたい。
そして、ユアマイスターという最高に素敵な「仲間」が集まるチームを、仕事で感動して泣きたい人にプレゼントしたい。
そんな感じです。
やっぱりいつだってプレゼントしたい。
そして、日頃の行いが良い僕に、神様がプレゼントをくれました。
Human Revolutionなチームに素敵な「仲間」が入ってくれました。
猛々しくてチャーミングな5人です。
このチームで、クリスマスのトナカイくらい「成長」のプレゼントを運びたい!
僕にしかできないことはなかったけど、僕らしいことやりきります。
今日もいい天気。
よしゃ!