![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22667325/rectangle_large_type_2_0bf638343b1fa3cb6a4e447e83714b30.jpg?width=1200)
カネキンさんが教えてくれた『今できること』
おはようございます、タカヒロです。
最近は専ら自宅に引きこもり状態で、外出先は近くにあるコンビニとドラッグストア、そしてスーパーでの必要品の買い出しのみの生活です。
こんな状況の中でも変わらず営業し頑張ってくださっている方々には、本当に感謝しかないなぁと日々思いながらありがたく利用させてもらっています。
まだ先は長く感じるかもしれませんが、何とか乗り越えられるようにめげずにやっていこうという想いです。
さて、今まで僕は週4~5回はジムに行って筋トレをしていたのですが、当然ながらこの状況下では行くことも出来ず(というかジムも休業している)、かといって何もやらないという選択肢は僕の中には無かったため、ここ最近はYoutubeなどで『自宅トレーニング』を調べ、それを参考に筋トレしていいます。
そうして調べていたところ、先日Youtuberのカネキンさんがアップしている動画の中で、こんなことを仰っていてとても感銘を受けたので、皆さんにも共有したいと思います。
動画はこちら↓
内容としては5分間という短時間で、かつ器具を何も使わず自分の身一つで可能なトレーニングについて説明しているものなのですが、彼が最後にこんな言葉を残しています。
『アレがないからコレがないからじゃなくて、あるものを最大限に活用することを心掛けていればどんどん上達に繋がるので、お互い頑張っていきましょう。』
そうだ。まさにそうだ。その通りだ。
この言葉を聴いた時の僕の心境は、シンプルにこれだけでした。
僕は現状を仕方のないことだとは受け入れつつも、心のどこかで
「こんな道具も何もない状態じゃ満足にトレーニングなんて出来ないな・・・。」
と不満を感じていました。今まで自分が当たり前に使えてきたものが使えない、行きたいところに行けないこんな中では、やれることなんて少ないな、と。
でも、そうじゃなかった。
無いものを見つめ続けて、嘆くのはとても簡単です。アレがあったら、コレがあったらと文句を言うことも。
しかし、そんな中でも出来ることは確実にあって。
だったら、今自分が置かれている環境・条件の中で出来ることが何なのか、それを考え実行していくことが、明日に繋がるんだと。
そうした積み重ねの結果が、未来の自分を活かすのだと、そう思えたのです。
世の中を見れば、本当に様々な心境・思惑が渦巻いています。
仕事を失ってしまった方、大切な人を亡くしてしまった方、今も命懸けで戦い続けている方。
前向きに頑張っている方、そんな前向きにはなれないとふさぎ込んでいる方。
そこに正解・不正解はなく、善悪もなく、各々が今を懸命に過ごしています。
だから、僕は決して誰かに「頑張ろう!」なんて言うつもりはないですし、ポジティブな言葉を投げかけたりもしません。
だって、それが出来る僕はいま辛い思いをしている方々の気持ちがどれほどのものか、本当の意味で理解は出来ていないですし、それはどれだけ努力しても理解してあげることは出来ないと分かっているから。
でも、例えそうだとしても。
この僕の言葉を見て、少しでも気持ちが良い方向に向かってくれる方がいたら。
自分ももう少し、もうちょっとだけ頑張ってみようかな、と思うことが出来るようになってくださったら。
そんな淡い願いを込めて、この記事を公開します。