見出し画像

引き染めとは ?を解決するべくとった行動

梅雨入りしましたね。
工房は蒸し暑くて、1反染めると汗が噴き出てきます。
ジメジメの季節を乗り切りたいですね。

さて、表題ですが、

結論から言いますと、

引き染めをイラスト化しました!

制作に協力してくれたのはサッカーの教え子である、

纐纈大雅 (こうけつたいが)
イラストアカウント
@taigavivalavida
アパレルアカウント
@heusi_official

彼のインスタにあるイラストが好きでお願いしました!
日本だけでなくオランダ🇳🇱でもサッカーをしていた経験があったりで、フィーリングがいい感じです(←語彙力笑笑)

なので、彼にお願いしたところ、快諾となったって感じです。

今後は、このイラストでTシャツを作るぞぅ!

かわいい、引き染めイラスト

そもそもなんで引き染めをイラスト化したのかって話ですが、
興味のある方はぜひお読み下さい🙏


引き染めを初めましての方に説明する時には、

「高級着物といえば、手描き友禅の着物ですよね。
そんな手描き友禅の地色を染めるのに用いられている技法が、
引き染めです」

うぅーん🤔分かりにくい。。。

しかもこの説明にプラスして、

「生地を空中に引っ張って、刷毛で手染めしていきます」

??

なんなこっちゃ⁉︎

と、なる訳です。。。

なので、

初めましての方にも、
(世の中のほとんどの方ですが)

とりあえず染め方だけでも、
分かりやすく伝えられるように
イラスト化に取り組んでいた、という理由です。

あぁ、、、

今後、髪型変える時どうしよう。。。

⭐️現在イベント参加者受付中⭐️

7/16(日)大人のための帯揚げ染め体験 

8/5(土)親子de手ぬぐい染め体験

⭐️現在の仕事⭐️
・作家からの染めの依頼

完全オーダーメイド着物
染めの職人とパーソナルカラー診断士とがお客様と一緒になって、失敗しない色無地を制作します。

KENSAI 両面染め×引き染め
引き染め技法での両面染めは、どこもにもない生地の表情を創り上げます。

帯揚げ染め体験
昔ながらの工房にて、伝統的な引き染め技法で、
生地を選び、好みの色をつくり、染めるまでを80分で体験します。

手ぬぐい染め体験
昔ながらの工房にて、伝統的な引き染め技法で、
模様や手型など好きなお絵描きをして、手ぬぐいを染めます。

アクセサリー
色合わせの時に出る端切れを再利用して
可愛らしいイヤリングやピアスを制作しています。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?