WHOが発表した「幼児期の社会・運動・睡眠ガイドライン」
色々な育児本や育児情報が多方面から出ている。ただ一方で、どれが何を引用していてどう言う状況なのかが見えにくい。
私自身、子供が生まれる前は育児ド素人だったので、ネットで色々検索してみたが、全く科学的な検証もされていない情報が蔓延していて、どれが我が子にとっていいのだろうかの区別がつかなかった。
例えば・・
「3歳まではテレビや映像画像は見せては駄目だ!」とか
「自己肯定感を高めるために叱っちゃ駄目だ!」とか
「3歳あたりからは無理に昼寝をさせなくてもいい!」とか
そんな情報が何の裏付けもなく蔓延していた。私もどれが娘達にとってベストなのかが分からなくて悶々とした日々がある。
ここから先は
2,739字
/
6画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?