たかたかphoto

心の専門家が写し撮る心の情景 Instagram:@reflect_your_heart 休日&アフター5フォトグラファー📷️😎 被写体の魅力と内面を引き出すポートレート写真を📸 富士フイルムのフィルムシミュレーションを活かしたJPEG撮って出し 週1ペースで投稿予定

たかたかphoto

心の専門家が写し撮る心の情景 Instagram:@reflect_your_heart 休日&アフター5フォトグラファー📷️😎 被写体の魅力と内面を引き出すポートレート写真を📸 富士フイルムのフィルムシミュレーションを活かしたJPEG撮って出し 週1ペースで投稿予定

最近の記事

非常に不愉快な、モデル/モデル事務所による営業活動

ちょっと前の話。ほぼ同じ時期に3人の撮影モデルからDMが来た。 モデルA モデルB モデルC 2人目が来たときに、値段が一緒だし(100の位まで同じは珍しい)、「あれ?」と思うこともあったけど、そのときは嬉しさもあって一応丁寧に返事をしたものの、その後3人目が来て疑惑が強まり、調べたら全員同じモデル事務所だということがわかった。さらに、すでに事務所も辞めてInstagramのアカウントもなくなっているけど、以前にも似たようなメッセージを送ってきたモデルDがいた。Dは、

    • 〔寄稿─“26kgの私に見せたかったもの”開催にあたって〕

      「死」の間際を経て、今、撮影モデルとして強く「生」きているmayaさんへ (※展示会で配布される解説を転載、再編集してます) 摂食障害(拒食症)で死の間際まで行った経験があり、現在も治療中の撮影モデルがいる!?━私がInstagramでmayaさんのことを知り、フォローをしたのが2021年6月。そこから「撮影モデル/摂食障害の患者」と「週末&アフター5フォトグラファー/心の専門家」の不思議な交流が始まりました。その後mayaさんは、全国のプロ・アマから依頼が来る人気撮影モ

      • 【お知らせ】眞弥写真展─26kgの私に見せたかったもの~摂食障害共に生きる私がつかんだ幸せ

        摂食障害(拒食症)で26kgまで体重が減り、死の間際まで陥った女性、眞弥さん----そこからの治療・回復の中で、「やりたいことをやろう」とはじめた撮影モデル。今や全国のプロやアマチュアカメラマンから依頼が来るようになり、Instagramのフォロワーも1万人を越える人気撮影モデルになっています。私も縁があって、何回か撮影させてもらいましたし、心理学の専門家として眞弥さんに強い関心を持っていますし、女性として人として魅力を感じています。 現在も治療中ではあるものの、モデル活動

        • 機材レビュー:富士フイルムXF56mm F1.2 WR

          ポートレート撮影で、XF33mm F1.4 WRとTamron17-70mm F2.8を使うようになってから出番がほとんどなくなったことや、もっと大口径(F値の低いてボケる)のレンズが欲しくなったので、XF50mm F2 WRを売って、美品中古があったXF56mm F1.2 WRを購入することに。3万円ほど足せばXF50mm F1.0 WRの中古良品が買えたのでかなり迷ったけど、小ささ・軽さと、換算85mmという王道かつ歪みが少ない焦点距離ということで56mmにした。 さっ

          ポートレート撮影におけるトラブル その2(ドタキャン、大幅な遅刻)

          以前、ハラスメント(男性カメラマンから女性モデル)について書いたけど、それ以外にもポートレート撮影におけるトラブルは色々ある。今回はドタキャンや大幅な遅刻について書いてみたい。カメラマンがフリーのモデルにお金を払って個撮をするケースを想定して書いてみた。 ①私が経験したドタキャン・大幅な遅刻私自身は、幸い体調不良・病気、仕事の都合とかもなく、撮影でドタキャンしたことはないけれど、遠征で道路の渋滞による30分ほどの遅刻はしてしまったことがある。一方、モデル側から、当日連絡なし

          ポートレート撮影におけるトラブル その2(ドタキャン、大幅な遅刻)

          【告知】リアルポートレートSに出展します。

          [リアルポートレートS] 期間:4/27(木)~30(日) 時間:10~19時(最終日は17時) 場所:市民ギャラリー矢田(私は第3展示室) (名古屋市) 被写体をお願いしたモデル:mayaさん 摂食障害サバイバーのモデルさんです。 出産後に摂食障害(拒食症)になり、一時は死の間際までさまよいましたが、その後、治療・回復の中で「自分のやりたいことをする」とフリーで撮影モデルを始めた、という経歴の方です。現在も治療中ですが、モデル活動を通して少しずつ回復されています。

          【告知】リアルポートレートSに出展します。

          ポートレート撮影におけるトラブル(ハラスメント編)

          先日、女性ポートレート写真では著名な藤里一郎氏によるモデルへの性加害の記事が出でいたことも記憶に新しいけど(作風が好きな写真家だったので残念)----ここでは、男性カメラマンによる女性モデルへのハラスメントについてつれづれに書いてみたい。 モデルとの雑談、モデルから相談されることもあるけど、大なり小なりモデルがハラスメント被害に合うことは身近にある。もちろん、何をハラスメントに感じるかは個人差があるし、世代間の差もあるので中々難しいテーマだけど。 ①身体接触 まぁ、セク

          ポートレート撮影におけるトラブル(ハラスメント編)

          ポートレート撮影モデル選びの基準

          今回は、ポートレート撮影でモデルさんを選ぶ基準と、それぞれの基準について私がどういう志向・選択をしているか、つれづれに紹介。 見た目・雰囲気 モデル選びは、イヤらしい言い方ですが、まずは顔と身体、つまり第イチ印象から入っていくのは当然の流れかと思います。基本的には「私のタイプ」を基準にしますが、撮るテーマによってはそれと違うタイプのモデルさん(キレイ、カワイイけど私のタイプど真ん中ではない)を選ぶことも。 値段 フリーの方で、水着や下着、セミヌードとかではない普通の撮

          ポートレート撮影モデル選びの基準

          名古屋地域のポートレート撮影会事情

          何となくだけど、名古屋地域はポートレート撮影が盛んだと感じている。私が把握している、名古屋地域の撮影会(2023/1/8現在)をとりあえず紹介。 名古屋地域のポートレート撮影会 📷カワコレ愛知(※202210月を最後に活動実績確認できず) 📷さくらフォト 📷ELLE撮影会 📷サンセット撮影会 📷モアコレクション 📷WS撮影会 📷マゼンタ撮影会 📷フォトサークルNGP 📷エモーション撮影会 📷mer撮影会 📷アメスタ撮影会 📷ラルム撮影会 📷チャームフォト撮影会 📷プラネッ

          名古屋地域のポートレート撮影会事情

          2022年の活動と2023年の構想

          この年末で、ポートレート撮影歴が2年半ほどになります。 ただただ、ひたすら撮影回数・枚数を重ねていく段階からステップアップすべく、今年は6月に、小規模の展示会(モノクロ写真展)にエントリーして始めての作品発表をしたり、これまでInstagramだけの展開だったのに加えて、Twitterやこのnoteでもサブ的に展開してきました。 来年は撮影回数を抑えつつ(お金も節約していかないと)、ただポートレートを撮っていくというより、ポートレート作品を造っていくというのを意識していき

          2022年の活動と2023年の構想

          富士フイルムのデジタルミラーレスカメラ(Xマウント)の魅力

          X-A5にはじまり、現在はX-T4とX-T30の2台と、富士フイルムのXマウント(APS-C)を愛用している。今のところ他社にマウント替えする予定はまったくない。仮に金があったとしても、X-T5を買ってしまうかな。GFX100SやGFX50SⅡとかは興味あるけど、今のところオーバースペックすぎる。私にしても、他の富士フイルム愛用者もそうじゃないかと思うのだけど、富士フイルムが好きな人は金があったとしても、SONYを買う人はそんなにいないと思う。GFXかLeicaを選ぶ人の方が

          富士フイルムのデジタルミラーレスカメラ(Xマウント)の魅力

          機材遍歴(レンズ編)

          XC15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ X-A5を買ったときのキットレンズ。低価格ながら、広角側がフルサイズ換算23mmとAPS-Cの中では広い画角が撮れる、広角側の解像感が高価格モデルに匹敵する高さ、最短撮影距離が15cmと寄れるのが貴重。ただ、テレ側の解像度がだいぶ落ちるのと、電動ズームがやや使いづらい面もあり、X-T30を買うときに下取りに出す。 XC55-250mm F4.5-6.7 OIS Ⅰ 2本目に買ったレンズ。フルサイズ換算83~375mmを

          機材遍歴(レンズ編)

          私がレタッチをしない(JPEG撮って出し主義な)理由

          当然ながら、RAW現像・レタッチ(以下、「レタッチ」)を否定するわけではないですし、できないよりできた方がいいとは思うものの、現時点ではJPEG撮って出し主義を貫いています。カメラでRAW形式保存の設定もしていません。といっても、Instagramでの投稿の際、明るさやコントラストを調整することはありますが、撮影を重ねて慣れてくるにつれ、そうしたことをする回数も減ってきています。まぁ、富士フイルムの「フィルムシミュレーション」は、事前のレタッチじゃないか、とツッコまれたらそれ

          私がレタッチをしない(JPEG撮って出し主義な)理由

          ポートレート(at山科)

          ポートレート(at山科)

          書こうかなと思っている記事のネタ(予定・構想)

          登録したばかりなのに、フォロワーさんが自分の想定以上についてくれたので----記事投稿はのんびり週1回程度を考えていますが、ちょっと間があいてもあれなので、つなぎで、書こうかなと思っている記事のネタを紹介。ただ、かなり気まぐれなので、確実に書く保証もありません(苦笑) 機材紹介(レンズ編) カウンセリングとポートレート撮影の共通点 富士フイルムのカメラが好きな理由 ポートレート撮影におけるハラスメントの問題 「JPEG撮って出し主義」(レタッチをしない)の理由 ポ

          書こうかなと思っている記事のネタ(予定・構想)

          機材遍歴(カメラ本体編)

          2019年11月~2022年12月現在、購入したカメラ本体は3台になります。すべて富士フイルムです。 X-A52019年11月頃にはじめて買ったカメラボディになります。「買ってもすぐ飽きてしまう」「結局スマホのカメラしか使わない」という心配もあり、入門機で、予算は8万円以内と決めていました。当然、当時主流になりはじめていたフルサイズ機は対象外。ある程度下調べはしていましたが、あまり深く考えず、レトロな外観で選んでしまいました。当時モデル末期で、XC15-45mm F3.5-

          機材遍歴(カメラ本体編)