
球磨川リバイバルトレイル完走
Kumagawa Revival Trail
2022.03.05-06
No.32
Time 36:49:28
Ranking 59th
球磨川リバイバルトレイル
球磨川リバイバルトレイル、第一回大会で未知数だったから不安でした🥺

100マイルは、過去に何度か完走しているけど
一回目の大会は、情報が少なくどんなトレイルかも分からない。
まして、夕方から夜にかけて雪やみぞれ・突風など天候の変化が激しく厳しい条件でのレースでした。

しかし、地元の方々やボランティア・エイドスッタフの人々は温かく応援してくださり心に沁みる大会でした。
これからお話しすることは、球磨川リバイバルトレイル100mile完走を通して改めて
100mileって人との関わり方って大事だなと実感したことについて語りたいと思った。
僕が体験した事を知ることで、この内容を読んで頂いているあなたは100マイル完走することに1歩2歩近づくことになります👣
僕の結論は、ズバリレース序盤から130kmまでは、周りの方々をナンパしながら
和気藹々と楽しく過ごしていけるかがポイント❗️❗️❗️

球磨川リバイバルトレイルで、スタートして序盤ロードから林道に入っていったところInstagramで有名な@tomomi_fitness さんをナンパしてGoProで撮影しながらコスタリカレースの話やサハラ砂漠の話を聞いたり、僕もSwisspeaks360の話をさせてもらい互いに親近感が湧いてA1(22km)エイドで一旦、tomomiさんが先行されていったんだけど、A5(123km)エイドで朝陽が綺麗に上がっているなぁーと思ったらtomomiさんとバッタリ遭遇して朝陽綺麗ですね〜って言いながら互いに写メ撮っていたり、レース中の近況報告しながら一緒に歩みを進めたり...

また、W7(130km)ウォーターエイドを出て林道を走って球磨川沿に出たところでUTMFでお世話になった@_emmnちゃんにあって話かけてA6エイドまでW7エイドで教えてもらった距離が違うよねーって言いながら歩みを進めているとあっという間にエイドに到着したり...
A3(66km)エイドを出てロードの登りでしんどそうな熊本出身の水谷さんとお話して、今後あったらまたお願いいたしますって話をしていたら丁度A6(141km)エイドに入る前に後ろから走って来られて久しぶりですって言いながら、A6エイド(141km)を出てからも坂道に入るまでお話をエマちゃんと3人でさせてもらい歩みを進められたり...
レース中に出会う選手は、偶然であり必然的に出会い、励まさられ励ましあい
互いをリスペクトし合う間柄になる同志のような存在になると思う。
レース序盤から130kmまで、ニコニコしながら周りの選手をナンパして楽しく会話ってなに?
具体的にお伝えすると、次の3つになります。
ひとつ目は、同じペースの選手がいるので話しかけて、自分の進むペースを抑える効果がある。
二つ目は、ナンパして話しているうちに勝手に進んでいるので、単調なトレイルもロードもあっという間にすぎてしまう効果がある。
三つ目は、コース上で互いに抜いたり抜かれたりする事があるので、その都度声掛けしていると励まし合ったりして背中を押してもらえゴールし易くなる効果がある。

もう一度、お伝えしますね。
本気ですよ😄
ズバリレース序盤から130kmまでは、周りの方々をナンパしながら
和気藹々と楽しく過ごしていけるかがポイント❗️❗️❗️
100マイルは、長い旅なので初めからコン詰めてレースにのめり込むと気が持たなくなるから、お話しできる様にリラックスしながらレースに臨んでもらいたいのです。
そうするとあなたは、100マイル完走することに1歩2歩近づくことになりますから。
簡単に出来ることは、スタートして5.6km進んだ辺りで同じようなペースの方がいるから、ナンパをおすすめします😆

いいなと思ったら応援しよう!
