聖岳登山
聖岳登山🏔
記録
岡山から車を走らせ明け方に到着
仮眠をしたのち
朝食をとって
芝沢ゲート(標高870m)から登山開始
その写メ
ザックが重くバランスを崩すと
フラ〜ットした
食糧・テント・シェラフ・ダウン等をパッキングすると10kgは軽く超えていた。
歩き始めると
登山道崩落の為迂回ルートに回される。
小規模なアップダウンを繰り返し
元のルートへ
ここから本来なら車で行ける登山口
聖光小屋(標高970m)まで6kmのロード長かった。
しかし、モノは考えようで
これだけの重量を背負って歩くことはないので
早歩き練習を兼ねてアタック❗️
おかげで予定コースタイムより
30分短縮することが出来た。
渓流を横目に紅葉🍁🍁🍁
終わりかけを満喫しながら足どりは
軽やかに急ぐ💨(//∇//)
晩秋の登山は、気持ちいい。
100マイルを越えるトレイルランニングレースに参加するときには、こうした重たいザックを背負って標高が高い山でテンパクしながら過ごすと走力・体力アップに繋がってくる。
是非、お試しください
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。これからの活動費に充てさせて頂き、更なる良い情報をお届け出来るように頑張っていきます