![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162937449/rectangle_large_type_2_04d9e3e94540a95ecf1b8754fb8d9610.png?width=1200)
みんなで創る地域おこしコミュニティ『Team安中』| 第2回ミーティングの活動報告
こんにちは、安中市地域おこし協力隊の髙杉です!
2024年11月19日(火)のTeam安中の第2回ミーティングを開催しました。今回は新しいメンバーを迎えての会合となり、これからの活動を大きく動かす第一歩となりました。
この記事では、そのミーティングの様子や議論内容をご紹介します。
新メンバー加入!自己紹介と活動共有
今回のミーティングには、新しく1名の仲間が加わりました。
まずはそれぞれが自己紹介。それぞれのバックグラウンドや、安中市への想い、そしてTeam安中で何をしていきたいかを語り合いました。新しい視点やアイデアが加わることで、さらに活動の幅が広がりそうです。
また、新メンバーにはこれまでのTeam安中の活動内容についても共有しました。私たちが目指す「地域の魅力を発信し、応援する」というテーマを改めて確認し、みんなでその方向性に共感を深めました。
具体的なプロジェクト検討
![](https://assets.st-note.com/img/1732343481-kbI85SpGQ1TudRDojYn0JAaq.jpg?width=1200)
続いて、現在進行中のプロジェクトについて議論を行いました。以下の2つが中心です。
安中みりょく応援プロジェクト
安中市の魅力をどのように応援し、発信していくかを具体的に検討しました。
アイデアを出し合いながら、応援方法を検討しました。地元店舗の紹介やイベントのサポート、さらにSNSを活用した情報発信など、多岐にわたる意見が集まりました。
デジタル安中マガジン編集部
オンラインで安中市の魅力を届ける「デジタル安中マガジン」。
今回はその構成やテーマについて話し合いました。記事のターゲット層や、どのような視点で地域を伝えるかなど、具体的なアイデアが次々と出てきて、活発な議論が交わされました。
メンバー募集について検討
![](https://assets.st-note.com/img/1732343581-PGyMNq74OrRv9BwtHXL02sca.png?width=1200)
私たちの活動をより広げていくためには、仲間が欠かせません。
今回のミーティングでは、新たなメンバーをどのように募集するかについても話し合いました。SNSの活用や、地元イベントでの広報活動、さらには口コミによる広がりを意識して、具体的なアプローチなどのアイデアを模索しました。
次回ミーティングの予定
次回のミーティングは、2024年12月3日(火)です。今回出たアイデアをさらにブラッシュアップし、具体的な行動に落とし込んでいく予定です。今後の活動がさらに楽しみになってきました!
メンバー募集中
Team安中は、これからも安中の魅力を発信し続けます。私たちの活動に興味のある方、ぜひ仲間になって一緒に地域を盛り上げませんか?
詳しくは以下の記事に書いてありますので、興味がある方はぜひチェックしてくださいね!