茂木 孝純

プロダクトデザイナー@Uzabase ← 受託会社デザイナー ← エンジニア/ BtoBプロダクトのFORCAS Salesで2022グッドデザイン賞 / 好き:ロードバイク,日記,サウナ

茂木 孝純

プロダクトデザイナー@Uzabase ← 受託会社デザイナー ← エンジニア/ BtoBプロダクトのFORCAS Salesで2022グッドデザイン賞 / 好き:ロードバイク,日記,サウナ

マガジン

  • DESIGN BASE MAGAZINE

    • 128本

    https://designbase.uzabase.com/ 「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」株式会社ユーザベースのスピーダ事業のデザイン全般と、コーポレートのブランディングを担当するデザイン組織、DESIGN BASEのマガジンです。

最近の記事

Figma Config2024 レポート

こんにちは!Uzabaseでプロダクトデザイナーをしている茂木(もてき)です。 2024年6月26・27日と2日間に渡ってサンフランシスコで行われたConfig2024に参加してきました。 世界中からデザイナーが集まっていて、非常に刺激的な2日間でした。 社内向けにレポートを書いたのですが、そこから一部抜粋して公開します。 Figma Slidesで作成したので、そちらを見て頂いたほうがスライド中にある動画も再生できて良いかもです。 このnoteではスクショを中心に、少

    • SaaSプロダクトのデザインで学んだこと vol.1 〜ユースケースについて〜

      はじめにSaaSのデザインを経験して3年になりますが、未だに学ぶことが多くその奥深い世界に戸惑ったりワクワクしたりを日々繰り返しています。 今年はありがたいことにグッドデザイン賞を頂くことができました。 初めてのSaaS・初めてのドメイン領域ということで色々と手探りでしたが、日々のデザインを通して自分的に押さえておきたい観点も幾つか見えてきました。 今回はその中から「ユースケースを考えることは奥が深いしめっちゃ大事なんじゃないか?」ということについて書いてみたいと思いま

      • デザイナー評価制度とフィードバックの「伝え方」

        はじめにユーザベースでは四半期に一度のサイクルで目標設定と評価※ を実施しています。 評価制度の全体像についてはCDO平野さんのnoteや登壇資料に詳しいので、そちらを見て頂くとして。 どんな評価制度にするかその設計はもちろん大事ですが、確定した評価について、1on1など口頭で行われる面談での「伝え方」もけっこう大事だと感じています。 自分はチームリーダーという役割柄、必然的に「伝える側」になることが多いのですが、これがなかなか難しい&悩ましい。 試行錯誤した結果、(

        • 全・新社会人に贈る、日記のススメ

          こんにちは。社会人13年目、UIデザイナーの茂木です。 4月。春ですね。 この春ぼくらDESIGN BASE(Uzabase SaaS Design Division)に、新社会人としてデザイナーが1名Joinしてくれます。 1社目に選んでくれたことへの感謝とWelcomeの気持ち、そして研修の一環も兼ねて、自分が本当にやって良かったことを伝えたい。さて何を伝えられるだろう? そう考えたとき思い浮かんだのは、「日記」でした。 日記の効用をあげればキリがありません。ぼく自

        マガジン

        • DESIGN BASE MAGAZINE
          128本

        記事

          バトルグラウンドをやり始めたら、世界が変わって見えた話

          ハースストーンというカードゲーム内の「バトルグラウンド」というモードが、異様におもしろいです。 ちょっと前まで「仕事やることイッパイ、まじキツイ...」だった自分が、このゲームをやり始めてから「仕事って最高に楽しい、ほんとエキサイティング」と感じるまでになっています。 今日は、何がそんなにおもしろいかと、なぜ仕事の見え方すら変わってしまったのか、を書いてみます💪 きっかけゲームの存在を知ったのは、深津さんのnoteでした。 バトルグラウンドとは何ぞややおもしろポイント

          バトルグラウンドをやり始めたら、世界が変わって見えた話

          プロダクト開発におけるリズムをデザインする

          今回は前回記事の続編です。 UI Designerとして日々デザインを重ねながら、以下にも取り組んできました。 今年に入ってからはPdMとしてプロダクト開発における4つのリズム(Daily / Weekly / Monthly / Quarterlyで何をすべきか)のデザインに取り組んだりしているのですが、上手く回り始めたところ、噛み合ってないところ様々で、まだまだ道半ばではあります。 また上記リズムの中で、どのタイミングでどれだけ・どんなデザインを作っていくのかーー。こ

          プロダクト開発におけるリズムをデザインする

          新プロダクトの立ち上げとPdMへの挑戦

          こんにちは。UzabaseでUI Designerをしている茂木(もてき)です。 今日は「新プロダクトの立ち上げとPdMへの挑戦」というテーマで初noteを書いてみたいと思います💪 1年ちょっとで色んな事がありました。ワクワクすることもあれば、胃が痛くなるようなヒリヒリも。その中でも今日はデザイナーとしてのリアルな葛藤・苦悩にフォーカスして書いてみたいと思います(初noteがこれで良かったのか...笑)。 「新しいプロダクトつくる話あるけど、興味ある?」 2019年末だっ

          新プロダクトの立ち上げとPdMへの挑戦