貧乏人の経済学 輪読会第2回 Code for Japan 第2章 10億人が飢えている? 第3章 お手軽に(世界の)健康を増進? 録画とレジュメ
今の社会では、人類の総食糧生産は足りている。そして、金持ちが20倍のカロリーを消費するみたいなことはないので、純粋に飢えで死ぬみたいな死因はレアケースになっている。
今の貧困の課題は、バランス良い食事や適度な運動みたいな健康知識や未来への希望みたいなものがうまく行き渡らないことだ。そして、それはかなりパーソナルなものなので、他人から押し付けるのが難しい。
ここから先は
0字

自分の中で整理がついてまとめたものは、何かしら記事やレポートにするけど、「まとまるまえのものや小ネタをすぐ見たい」という要望を聞いて、フォトレポートを始めることにしました。
深圳で見たり考えた、ふわっとしたこと
¥400 / 月
初月無料
自分の中で整理がついてまとめたものは、何かしら記事やレポートにするけど、「まとまるまえのものや小ネタをすぐ見たい」という要望を聞いて、フォ…
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 深圳ほかアジアで見たものをシェアするマガジンをやっています。