貧乏人の経済学 第1回:Code for Japan輪読会
Code for Japanには昔からの知り合いがかなり多いのだけど、そのうちの一人 @yuiseki から声がけをもらって、読書会をやることになった。昔書いた書評が講評だったのと、CFJの中で貧困対策のシステムを作るプロジェクトが動いているらしい。
僕も、難しい本を各章ごとに読んでいくのは賛成だ。つい最近前での輪読会も面白く、そのフォーマットを踏襲してやってみたくなった。
第1回の録画はこれだ。
ここから先は
0字

自分の中で整理がついてまとめたものは、何かしら記事やレポートにするけど、「まとまるまえのものや小ネタをすぐ見たい」という要望を聞いて、フォトレポートを始めることにしました。
深圳で見たり考えた、ふわっとしたこと
¥400 / 月
初月無料
自分の中で整理がついてまとめたものは、何かしら記事やレポートにするけど、「まとまるまえのものや小ネタをすぐ見たい」という要望を聞いて、フォ…
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 深圳ほかアジアで見たものをシェアするマガジンをやっています。