![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54696122/rectangle_large_type_2_61c7c05163127c72f60c9e9a29a04ca6.jpg?width=1200)
5 Best Songs...June③
BETWEEN FRIENDS "headache"
LA拠点に活動するSavannahとBrandonのHudsonキョウダイ2人組、BETWEEN FRIENDSが2021年にリリースしたEP「tape」シリーズをまとめたミックステープ『i like when you shine!』をリリース。収録曲の中にはEDENを客演に招いたものも。
もう天才だろと思うくらい飽きさせない25曲がてんこ盛り。初期のClairoのような甘い歌声と、Vaperwaveやベッドルーム・ポップを織り交ぜた儚げなサウンドが織りなす陶酔的なポップソング。
Chris Lanzon "Always Forever"
シドニー拠点に活動する20歳のベッドルームポップアーティスト、Chris Lanzonのデビューアルバム『Far From Perfect』をリリース。
個人的にはJimi Somewhereのドラマティックさと、Dreamer Boyの牧歌的なサウンドの間を縫うような淡さ際立つポップサウンドにやられました。
Internet Girl "Be My Guest"
サウスアフリカを拠点に活動する3人組のバンド、Internet Girlが新作EP『The World I Love』をリリース。完璧に〈Laptop Rock〉と言いたくなるようなサウンド。疾走感あふれるリズムとギター。Hyperpopぽい要素も取り入れた最高の音楽かと。ちなみに以前にJimi Somewhereとフィーチャリングした曲出してたり。
FRITOGANG "Fall In Love"
テキサス州拠点に活動するヒップホップコレクティヴのFRITOFANGが3曲入りのシングル『Threesome』をリリース。独創性の高いトラックにダウナーで滑らかなフロウが癖になるグループです。
Laica "love u lately"
フィリピンをルーツにもちLAを拠点に活動するLaicaがデビューアルバム『i'm so fine at being lonely』をリリース。
エレクトロポップやR&Bを調和させた音楽性を特徴とする彼女。まるで天使のように優美で妖艶な歌声と、とろけるようなメロウな旋律が溶け合った美しいサウンドには惚れ惚れしてしまうほど。