【東京】豊洲・潮見に行ってきた【2016年5月】
どーも、たかしーのです。
昔の写真を整理しながら、過去に行ってきた場所の思い出を書いていきたいと思います!
今回は、2016年の東京です。
夜勤で豊洲に勤務した際に、ちょいとグルメを楽しんできました!
観光したところ
山紫炉(江東区豊洲)
豊洲にやってきました!
※写真はららぽーと豊洲です。
現場での仕事が早く終わったので、ここ豊洲で晩御飯を食べてきました!
手作り創作居酒屋 山紫炉
職場の人と一緒に来たのですが、「せっかくなので飲みたい!」ということだったので、この日はココにすることにしました!
何も下調べせずに入ったので、とりあえずはメニュー表をチェック。
しかし、メニューの数があまりに豊富だったので、職場の人と何にするか決めかねていたところ…
メニュー表の隅に「アサリとにんにくの芽の豆板醤炒めがオススメ!」と書いてあったので、一か八か、それを頼むことにしました!
メニューも決まったところので…
ビールでかんぱーい!
出張先で飲むビールは、やっぱり格別ですね!
で、飲みながら、待っていると…
お待ちかねの
アサリとにんにくの芽の豆板醤炒めが到着〜!
豆板醤の刺激的な匂いが、食欲をそそります!
さてさて、そのお味は…
中華料理屋さんにあってもおかしくない本格的な味付け!
にんにくの芽もアサリとマッチしていて、とても美味しかったです!
しかも、これが
まあ、ビールによく合うこと!
お店をよく知るアルバイトの南澤くんがオススメしているだけはありますね。笑
迷ったときには、やはりお店のオススメですよね!
他にもいろいろと食べてきたので、共有します!
冷やしトマト
実は「アサリとにんにくの芽の豆板醤炒め」よりも、前に頼んでいた1品。
冷たいトマトがビールに非常によく合います!
牛すじ煮込み
僕が大好物な食べ物、牛すじ。
トロトロで味もしっかりとしていて、ウマかったです!
海鮮焼きそば
何か麺料理をと思って、頼んだのがコレ!
エビがプリップリで、こちらも中華料理屋さんのようなクオリティでした!
キムチチャーハン
〆にご飯モノをと思い、ラストに頼んだのがこちら!
上にのった目玉焼きも、とてもGOOD!
ものすごく食べやすい辛さに設定されているため、ペロリといただけました!
オーパーツ(江東区潮見)
潮見にやってきました!
出張先で泊まっていたホテルがこの駅の近くだったこと、そして、仕事が夜勤だったこともあり、この周辺でランチをとることにしました!
居酒屋 オーパーツ
潮見では数少ない居酒屋で、この日はここに決めました!
ところで、なぜこのお店を私が選んだのか…。
実をいうと、最初はこの店ではなく、違うお店に行く予定だったのでした。
で、その行こうと思っていた違うお店というのが…
レストラン アトム
ドラマ「孤独のグルメ」を見ている人なら、もうおわかりかと思いますが、
五郎さんがハムエッグとカツ皿を美味しそうに食べていたのが、まさにこのお店でした!
なので、前回、池袋で汁なし担々麺を食べてきたように、
この日も、「孤独のグルメ」の聖地巡礼をしようと思っていたのですが…
残念ながら、臨時休業( 泣 )
てなわけで、急遽周辺でランチをいただけるお店を探した結果、
今回のお店「オーパーツ」にたどり着いた、ということだったのです。
※その後「アトム」は閉店されたそうです。
そのため、「孤独のグルメ」のお店に行けずに、意気消沈していたのですが、お店に入るなり、メニューを見てビックリ。
なにっ、ワンコインだと!
なんと、500円のランチを発見!
東京には、こういうお店は少ないものと思っていましたが、まさかこんなところにあったとは…!
しかも、「涙のサービス!!」と書いています!
というわけで、
迷うことなく、このニンニクソースのローストビーフ飯を注文することにしました!
さて、ランチを待っている間に、店内を見渡してみたのですが、
お客さんのほとんどが、スーツや作業着を着た働く男たちばかり。
その様子は、まさに「孤独のグルメ」で見た
アトムそのもの!
残念ながら、聖地巡礼はできませんが、それでもこの店にはきっと何かある…!と期待しながら待っていると…
お待ちかねのローストビーフ飯が登場!
見てください!
ご飯がほとんど見えないほどの、ローストビーフ。
500円にもかかわらず、思っていた以上のボリューム感がありました!
ではでは、その味は…
うん、ウマイ( ´ ▽ ` )!
食べる前は、正直ニンニクソースときいて、ちょっとB級っぽいかな、と思っていたのですが、
いざいただいてみると、意外にも上品な味がしました!
洋食屋で出されても、申し分ない感じ!
あとニンニクソースもあまり主張しない味わいだったので、サラッといただくことができました!
なお、セットの味噌汁は、
おかわり自由で、かつセルフサービスなので、
何杯でも飲むことが可能。
私は普段ウチでは味噌汁を飲まない人なので、この機会に2杯もいただいちゃいました〜!!!
洋食屋っぽくいえば、ローストビーフライスですかね!
(こっちのほうがしっくりくるかも)
ともかく美味しかったので、潮見のホテルに泊まったら、また来てみたくなるお店でした!
おわりに
「オーパーツ」でお会計を済ませたあと、帰り際に見つけたのですが…
お 客 様 募 集 中
なんとも言えない表現でだったのが、面白かったです。笑
他にも、ストックしている写真はいくつかあるので、また気ままに書いていきたいなと思います。
それでは!