リビングの収納は造り付けがいい?
昨日、とある家づくりの現場へお客様と集合。
こちらの家。
来週引き渡しなのですが、日柄を気にされて、仏壇と姿見を
先に入れたいということでした。
姿見を設置することで、日柄のいいタイミングで、
引っ越しをしたということにするようです。
以前、関わらせていただいたお客様の場合は、
入居する前、一番に鏡台を入れることが必要とのことでしたので、
同じかなと思ったのですが、そうでもありませんでした。
昔からの言い伝えというか、慣習は、何か深い意味がありそうなので、
お客様から話が出たら、対応するようにしています。
その姿見を設置している間で話題になったのが、
造り付けの家具についてです。
こちらの家では、リビングの収納を造り付けにしています。
ブラックガラスにグレイッシュな面材で構成されてます。
掃除のことを考えて、床置きではなく、浮いたデザイン。
浮いている=壁に固定しています。
どこかの家具屋さんで購入も検討されていたのですが、
グレイッシュな色合いにしたいことと、床とのトーンを合わせたい
ということで、床材と同じメーカーの家具にされました。
主要メーカーのこういった家具は、ある程度の規格はあるものの、
いろいろを組み合わせて、大きさも開き勝手なんかも
かなり自由にできます。
特に他の建材との色合いを統一したいのであれば、
同じにしておくと、困りません。
他の方はどんな風にされていますか?
という問いかけがあったので、その一つとして。
こちらも、ルンバが活躍できるように、浮いたデザインですし、
上にも収納があったりして便利そうです。
こちらは、先ほどとは違って、主要メーカーの既製品ではありません。
もちろん。
製作家具でもありませんよ。
実は。
こちらは、IKEAのリビングボードなんです。
こちらのセットでも、当初10万円もしない金額ですし、
コスパはとてもよかったです。
表面は、白い化粧シート張りなので、ある意味、
先ほどの主要メーカーの仕様と変わりません。
ただし。。。
ハコや扉の精度は、ビックリするくらい違うので、
その辺は理解して、購入くださいね。
IKEAはデザインがよく、金額も安くていいのですが、
組み立てが結構大変です。
一般の方が組み立てるのは、慣れないとハードル高いので、
必要であれば、組み立てまで依頼した方がよいですよ。
そんな話になりました。
そういったことで悩みたくない。
そうであれば。
リビングボード自体をやめてしまうのもいいですよね。
見た目はかなりスッキリしますから。
壁にテレビだけが、設置されている。
ごちゃつかない分、スッキリできますね。
まったくなしでもいいのであれば、潔いのですが、
いろいろ機器は必要ということであれば。。
テレビ脇にちょっとした収納をつくってもいいですし、
こちらの家みたいに、TVの裏側に、収納を計画するのも
いいと思いますよ。
いろんなやり方ありますので、いろいろ調べてみると
面白いと思います。
リビングをどう見せたいか。
よく目立つ箇所ですので、しっかりと考えて決めていただけると
いいなと思います。