
二世帯が暮らす家づくりに大事なことは?

昨日、こちらの地域では、すごくいい天気に恵まれました。
そんな中、朝イチから、とある家づくりの打ち合わせへ。
打ち合わせが始まってすぐに、屋外へ。
日光浴ではないですよ(笑)
外壁の色を決めるプロセスだったのですが、
ここ数回の打ち合わせが、たまたま天気がよくなくて、
なかなか決めてこれませんでした。
外部に使う素材なので、やはり屋外で見ないと!
ということで、候補になっている素材を持ち出して、
燦燦と降り注ぐ太陽光のもとで見てみました。
もともと、ブラックでは強すぎる。
ということで、チャコールグレーが有力候補でした。
さて。
実際見てみたら、どうだったと思いますか?
見比べていたら、ブラックが有力候補に!!
かなり濃い目の黒を想像していたようで、
それに比べると、淡く感じたようです。
ちなみに。
一番最初にお会いした時には、紺色が候補で、
屋内で見た時には、なかなかいいかもなんて
おっしゃってましたが、屋外に並べたら、
最初に、候補から外れてました(笑)
最後、ブラックとグレーで、かなり迷われて、
ブラックに決まった!と思ったところで。。
日当たりだけでなく、日陰の場合の色を確認へ。
すると、やはり、ブラックが強すぎる!ということで
結果、チャコールグレーで決定となりました。
外部で使う素材なので、外の光で確認は必要です。
ただ、日向の場合だけでなく、日陰の場合も想定して、
しっかり見極めて、セレクトしてくださいね。
汗だくになりながらも、決まってよかったです(笑)

しかし。いい天気でしたね。
かなりの暑さでしたが、個人的には気分爽快でした。
午後は、別の家づくりの打ち合わせへ。
こちらの家づくり。
一つの棟で、完全分離型の二世帯住宅となります。
前回、ファーストプランをご提示して、うかがったご要望を踏まえた
変更案をお持ちしました。
二世帯のご家族みなで、全体についてのお話から。
外観であったり、外回りのことであったり。
ご予算のことを含めた、資金計画等ですよね。
一通りお話したのち、各世帯に分かれて、打ち合わせへ。
今回は、フロアで分割していて、完全分離なので、
別々で打ち合わせしてもスムーズですよね。
玄関とか、水回りとか、一部を共用するケースもありますが、
その場合、両世帯一緒に打ち合わせした方がスムーズです。
もちろん。
共用していなくても、一緒に打ち合わせすることも可能ですよ。
ご家族の考え方というか、スタンスに合わせて、
打ち合わせのスタイルを対応させていただいてます。
実は。
二世帯の家づくりって、一世帯の家づくりとは違うノウハウというか、
アイデアというかが必要になります。
間取りとか、形だけの工夫やノウハウだけではありません。
私自身、一世帯の家に、10年以上、二世帯で暮らしていて、
何を、どう考えるといいのか、経験則があるからかなと思います。
そういった経験があって、家づくりに生かせるのって、
ありがたいなと思います。
こちらのお客様も、大満足の二世帯の暮らしを実現して
いただけるといいなと思います。