見出し画像

一生ずっと働きたい

今日は仕事納めでした。日常が日常として続いているので非日常を感じません。なんだか明日も仕事がありそうな気分なのに年の瀬、納得いきませんが仕方ない。時の流れに身をまかせるしかありません。

先日損切りしてスッキリした分は朝の電車で来年に向けての仕込みを行いました。正確には昨日の夜の時間外でも少し買っています。損切りした後に騰がっているのを見ると悲しくなります。でもまあ気持ちを切り替えて。いくつかは買い換えました。買い換えなかったものもあります。電車で買ったのは昼にはどれも騰がっていました。ここで慌てて利確すると損切りした意味がないので来年に持ち越します。

年末っぽい作業といえば昨年作ったミニ動画、今年はほとんど使いまわしでやっつけました。使っているソフトがそういう使い方を推奨しているのでそれに従ったまでです。手は抜いていますがそれなりではあると思います。自分の中の基準が低すぎるのかもしれません。

お昼、たまには外食と思ってあちこち様子を伺いましたが、ここはどうだろうと思うお店はどこも長蛇の行列でした。なんでだよ。結局いつものドラッグストア飯。安上がりでいいのですが、今日ぐらいは外食でもよかったな。

終業時刻間際になってから来年の準備もしておこうとあたふた。ところが落としたデータがなにかおかしい。もう一度確認すると先月のデータでした。年が明けないと新しいデータが入ってこないようです。それなら年明けに作業するしかないですね。諦めました。

帰りにドラッグストアで諸々買い物。娘がもつもつ食べるおつまみ系も。夕食は半額うどんと鍋キューブで白菜をたくさん使ったキムチ鍋うどんに決定。菓子パンも買っておきました。ご飯は残ってると思うけど万が一無かった時の抑えです。

帰宅。娘は居間で寝転がっていました。昨夜も居間で寝ていたのです。たまにかたい床で寝たくなるようです。生理前かもな。

娘にかまわずキムチ鍋うどんを用意します。もうすぐ出来上がるタイミングで声をかけました。食べるようです。

白菜の他に冷凍庫の豚肉と海老、買ってきたもやしのナムルも入れてコチュジャンも足しました。思ったより辛くて、冷えた身体が温まります。うどんだけでは足りなくて菓子パンも全部食べました。それでも足りなくて夜食用のポテチも食べました。それでもまだ足りなくておつまみ系もボリボリ食べて、それでも全然足りなくてミニカレーをむさぼり食って。カレーが心に染み入る旨さでした。なんだろう、こんなに食欲が止まらないのは久しぶりです。私だけでなく娘も同じペースで食べています。ダメじゃん。さすがに最後のミニカレーは食べすぎだろ。

そうして年末年始に突入です。長い休みは娘の独り言がツライ。娘も私がずっと家にいると思う存分に独り言を喋れないのでツライはず。お互い連休は厳しいのです。働いていてこれなので、定年後はどうなることか。そういう事情があるので定年後も働ける限りは働き続けたいと思ってはいますが、働ける場所があるのかどうか。あー、働きたい。死ぬまでずっと働き続けたい。家でできる仕事とかじゃなくて職場に働きに行く仕事。娘と離れる時間は私にも娘にも必要なのです。働きてえ。一生ずっと働きたい。けっこう本気でそう思っています。

いいなと思ったら応援しよう!

高島利行
いただいたサポートは娘との暮らしに使わせていただきます。ありがとうございます。